dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が金銭的に貧乏だなって思うことありますか?生活保護と学生と年金系の人以外でお願いします。貧乏エピソード教えてください。逆に金まわりが良いはどんな人だと思いますか?

A 回答 (5件)

将来考えたら、普通、そう思う人は、自分だけじゃなく、いくらでもいそうだけど。


子供を諦めて、家を建て、73歳までのローン。その後、子供ができたけど、当然、教育費は捻出できない。切り詰めるしかないよね。
酒もたばこもやめ、職場の飲み会はすべて断ってます。
    • good
    • 2

>貧乏エピソード



野菜と米は、いまだに実家から送ってもらっている
エアコンはできるだけ使わない(使うとしても消費電力を最低限に抑え、扇風機で冷風を回す)
外食を控え、自炊する
一度利用するため入会し、以降利用のないサブスクはタイミングをみて解約
安いスーパーで、値下げ品を努めて購入

小さい節約を積み重ねても、せいぜい年間で数万レベルのセービングにしかならないのですが、しないよりはした方がいいし、できるだけ無駄を省く心構えで生きてます

>金まわりが良いはどんな人

資産をお持ちの方でしょう
    • good
    • 1

貧乏だなって思いますね。



エピソードではないですが、
こういった質問サイトではよく、「貯金いくらですか?」とか質問ありますよね?

すると大体、
25歳です。1000万です。
とか、
40歳です。5000万です。

とかばかりなんで、、。
それが普通かどうかは知りませんが、そんなに無い自分は、みんな持ってんなーって羨ましいですね。

あと、アルファードとかレクサスとか乗ってる20歳前半か半ばくらいの若者って沢山いるじゃないですか?

そういうの見ても、ノアの中古乗ってる自分がなんだか惨めに感じる時はありますね。

国の預金調査では、あまり多い数字ではないですが、実際にはもっと多いんだろうなって思いますね。
    • good
    • 1

自分が金銭的に貧乏だなって思うことありますか?


 ↑
昔ですが、散々思いました。



貧乏エピソード教えてください。
 ↑
パンの耳だけで飢えをしのいで
いた時期がありました。
あれ、飽きます。
水で、無理矢理流し込みます。

スーパーで買うのですが
小さい子供を連れた母親がいましてね。
「ねえ、お母さん。こんなの買う人いるの?」
「動物の餌にするのよ」

この会話を聞いた時は、とうとう買えません
でした。
今では、笑い話に昇華しています。



生活保護と学生と年金系の人以外でお願いします。
 ↑
こんなワタシからすれば
生活保護など、贅沢保護にしか
思えません。



逆に金まわりが良いはどんな人だと思いますか?
 ↑
バブルの時は、不動産や株で
大儲けした人が続出したそうです。

ワタシの持ち株も、暴騰したの
ですが、欲張って、
もっと、もっととやっていたら
バブルが崩壊して
株も大暴落しました。
    • good
    • 1

基本100均で雑貨は済ませる。

お菓子食べたいときは駄菓子で150円まで。

金回りがいい人?利益が出ている会社にいる人。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!