

深夜のコンビニで3ヶ月ほどアルバイトをしてる女です。
うちのコンビニは深夜は2人制なのですが、
一緒の人(先輩・男)が怖くて悩んでいます。
バイトを初めたばっかりの時は少し会話もあって、
楽しいなと思ったのですが、1ヶ月くらいからだんだん話しかけてもらえなくなり、最近は無視されるようになりました。
それだけならいいのですが、
私が質問したら「は?」と呆れた感じで答えるし、
(的外れな質問をした覚えはないのですが・・・。)あと、前言っていたことと矛盾しているのに、注意されることが多々あるんです。
例えば、「前の人と交代の時に、この機械は裏に戻してきてください」と言われたので、
次の時に「裏に戻してきたほうがいいですか?」と聞いたら、
「は?」という顔で、
「今、持ってきたばっかりだから、いい。」
と、なに言ってるの?みたいな風に言うんです。
そんな感じで、前と言ってることが違うだろ。ということが何回もあります。
また、私がレジに並んでるお客さんに気づかないと、無言でにらんできたりします。
他にもまだまだ、ここには書ききれないほどの色々なことがあります。
そいつは、店長や他のバイトの子には愛想がいいので、相談できるバイト仲間もいません。
学校の都合で、いつもシフトが一緒です。
前回のバイト帰りには、急に涙がこみ上げてきて泣いてしまいました。
友人には、「辞めたほうがいい。」と言われました。
このまま頑張って続けるべきか迷っています。
長文で、へたな文章ですみません。
回答宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いえいえ、全然へたな文章じゃないですよ。
質問者さんの困惑している様子が、よく分かります。
人間が2人以上いれば、関係はいいか悪いか無関心か、その3つしかないんです。
若い人でも、それなりに年齢を重ねてきた人でも、それは同じです。むしろ年齢いってる人の方が、意地悪が露骨かつ陰湿かもね。
関係がよければともかく、そういう状態で仕事中は2人だけというのも、問題があるのかな。
逆に、遊びにじゃなく仕事で来てるんだから、「甘え」が出なくていいと言う意見もあるかもしれませんが。
本当に辛いのなら、体に支障が出るくらい精神的に辛いのなら、自分で自分を追い込む前に辞めるのも私はアリだと思います。
ただし、その時は店長さんに、今までの事を正直にいいましょう。
信じる信じないは向こうが決めることですけど、もし、あなたの前に辞めた人がいたら、ひょっとしたら同じ理由だったかも知れませんから。
でも、残念なことに、社会の中にはそういう、先輩のような人がいるんです。
これからも、そういう人たちには多かれ少なかれ出会うはずです。
そういう人たちから自分を守れる強さも、身に付けていきましょうよ。
自分を守れるのは、自分だけだから。
でないと、いい大人になっても、いつも最後は逃げることしかできなくなりますよ。
頑張ってくださいね。
回答ありがとうございます。
そうですよね。
今回逃げてしまったら、
同じようなことがあった時、
またすぐ、逃げてしまうかもしれませんね。
もう少し頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは<(_ _)>22歳女です。
それ、すごく嫌ですよ!!mm24226さんは全く悪くないと思います。もともと人付き合いの悪い人ならともかく、店長や他のバイトの子には愛想が良いんですよね??それって完全に嫌がらせです。深夜バイトのイライラを新人の女の子にぶつけているのでは??小さい男ですね(-_-;)
バイトなんて本当にたくさんありますよ!嫌な奴が居るバイトのほうが少ないです。コンビニに限ったとしても、通える範囲に数え切れないくらいありますよね??無理せず次を探したほうが良いです。同じお金を稼ぐなら、少しでも楽しいほうが良いに決まっています。
辞める理由、店長に正直に話してみては??「一緒に働く○○さんがいつも言うことが違うので、続ける自信がなくなりました。」って。
客観的に見て悪いのは100%その先輩なので
(mm24226さんに非があるのであれば、直接言うべき。無視や、にらむなんて最低の人間がすることです。)
自信を持って辞めてよいと思います。
楽しい毎日を送ってくださいね!
回答ありがとうございます。
そう言って頂けて嬉しいです。
先日も同じシフトだったのですが、
なぜだか、その日は機嫌が良かったようで、あまり怒られず、無視もされませんでした。
日によって違うのは嫌ですが、もう少し頑張ってみようと思います。
状況が変わらなければ、
思い切って店長に話してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
つらいですね。
2人きりの勤務では。でも、新人の扱いをされるのは、最初の1週間でしょ。
もう新米じゃないんだから・・・という期待が先輩の態度なのでは?
あなたが「怖いんです」という表情をして働いていませんか?どんなに気難しい人でも、明るくテキパキと働く人に冷たくならないでしょう。
都合のいいときだけ「新米」や「女」になって甘えるな!と、思われているかもしれませんよ。
これも何かの縁、元気に頑張って青春を謳歌してください。
回答ありがとうございます。
そうですね。
せっかく自分で選んだバイトなんで、
明るくテキパキを心がけて、
もう少し頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
はま寿司のバイトて月のシフト...
-
アダルトグッズ店のバイトにつ...
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
-
バイトのことを考える度に涙が...
-
バイト先の店長から「社会人と...
-
至急!!バイトと部活が被って...
-
就活してることを黙ってバイト...
-
同じシフトの人が怖いんです。
-
バイトのことで相談です マック...
-
高校1年生です。バイトがほんと...
-
バイト中生理痛で耐えられなく...
-
中学生です。マックで勉強した...
-
早生まれの同い年について
-
体が冷えると怖い夢をみるのは...
-
友達と遊んでないで勉強しない...
-
おかしな質問ですいません 今日...
-
【歌ってみた】エゴロック/寝...
-
引っ越し先で起こる奇妙な夢。...
-
彼氏がフリーター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
-
バイトのことを考える度に涙が...
-
バイトのことで相談です マック...
-
高校1年生です。バイトがほんと...
-
セブンイレブンの制服について
-
アダルトグッズ店のバイトにつ...
-
至急!!バイトと部活が被って...
-
はま寿司のバイトて月のシフト...
-
バイトに急に行けなくなり、代...
-
今日、バイト前に過呼吸になっ...
-
バイトとクラス会
-
同じシフトの人が怖いんです。
-
バイト中生理痛で耐えられなく...
-
かっぱ寿司でバイトを初めて1ヶ...
-
一度やめたバイト先にまた行く...
-
就活してることを黙ってバイト...
-
スシロー舟入店でバイトしてい...
-
バイトを辞めたいとアポを取り...
-
ラーメン山岡家でバイトする予...
おすすめ情報