
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
具体的にどの様に回したかが不明ですし、どのタイプか不明なので・・・
博物館クラスでなければブラシレスDCモータだと思います。
だいぶ古いタイプなら普通のブラシレスDCモータです。特徴はモータから8本以上の線が出ています。
3本は3相のコイル、残りは電源と位置検出用ホール素子(IC)の出力です。回らない時があるとすればホール素子とコイルのタイミングが合っていないかコイルの断線が考えられます。
現在の物はほとんどセンサーレスのブラシレスDCモータだと思います。特徴はモータから出ている線が3または4本です。3本はUVWでコモン(Y結線の中点)がある機種と無い機種があります。
ただこれに関しては専用のドライイブICがないと素人の技術では困難です。センサーレスのICを使ってのご質問なら私も使ったことがないのでコモンとUVWのどれかと間違えたとか断線ぐらいしかわかりません。(この推定自体正しいかわからない位、複雑なことをしています・・・特に起動時は逆起電圧がないのでどの相に流して良いかわからなので特殊なことをしています)
もしこのタイプでICなしで回そうしたら3相の同期モータ風に考えて低速から少しづつ上げるしか思いつきません。
No.1
- 回答日時:
基板自体は異常という事はHDDのスピンドルドライバは
使えないということですね。
回る時は回るとおっしゃっているということは
モータのUVWがどこかは分かってらっしゃるのでしょうか?
しっかり回すことが出来ないということは
しっかりとじゃなければ回るのでしょうか?^^;
モータのUVWが分かっていて、最初のモータの位置によっては
ちょっとだけ回転するという状況なら、極数と入力の周波数が合っていないという事ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- F1・モータースポーツ 電動のスポーツカーはマニュアルになりますか?よくスポーツカーは音が命とか言いますが、モータの回転数の 6 2022/08/08 02:27
- その他(自然科学) 直流モータのω-τ曲線につきまして 1 2022/09/10 18:46
- ラジコン・ミニ四駆 DCモータを回転させると、回っては止まってを繰り返して動作します、何故でしょう 4 2023/03/24 14:32
- 工学 UCHIDA製、小型電動ロクロに使われているモータは? 3 2023/07/01 18:40
- 電車・路線・地下鉄 抵抗制御の直流モータでモータ音とは別にキィーンと言う高い電子音?みたいな音の正体は何ですか? ギアか 3 2022/08/07 16:22
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- その他(プログラミング・Web制作) ロボットの作り方を教えて下さい! なにも知らない素人です。 全て自作する場合、どうすればよいでしょう 6 2022/12/18 01:25
- ドライブ・ストレージ PCのHDDが壊れているかどうかの判断と、SSDを購入する際の相談にのってください。 9 2022/05/31 17:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ロボット製作 8 2022/12/09 22:27
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
消費電力量の計算方法について
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
モーターが焼損しているかどう...
-
60Hzの地域で、50Hzの家電を使...
-
モーターの熱量
-
100V単相4線式モーターの配線
-
回転数とトルクの関係
-
単相200Vモータを100Vで...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
モーターのポールとフェーズの...
-
モータの並列使用について
-
何アンペアのブレーカーにすれ...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
インバーターでモーターの正転...
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
モータへ過電圧
-
モータについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
モーターが焼損しているかどう...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
消費電力量の計算方法について
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
モーターの熱量
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
単相200Vモータを100Vで...
-
三相200V 50hzで動作すマシンを...
-
電気 OL とは
-
回転数とトルクの関係
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
モーターの回転次数
-
なぜモーターの回転数が減ると...
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
回転しているモーターを手で止...
-
なぜ同期モータの回転数は、極...
おすすめ情報