
こんばんは。
前々職は新卒SEを半年程度で辞め、前職は20名ほどのソフトメーカーで事務をしておりましたが、こちらも半年ほど前に体調不良のため辞めた者です。
今は療養中のため、だらだらとネットサーフィンな生活を送っているのですが、前職の会社名のアルファベットをヤフーで検索をすると、どうやらDNSサーバが1番上にきていたようで、昔の会社のホームページが閲覧できるようになっていました。
(今は、ヤフーの検索システムが変更されたようで1番には出てこなくなりましたが)
最近になって、DNSサーバから正規のホームページに自動的に飛ばされるようになりました。
アクセスされたくなかったから、正規ホームページに跳ね返すようにしたと予想しています。
私のせいだけかどうかはわかりませんが、会社が対策を取ったということはアクセスされてまずかったということですよね?
ちなみに妙なことから、私はあることを知りました(ヒント:焼き鳥)。そういったことも含めて、会社は私のことを疑っているのではないかと思っています。
昔のホームページはたまたま見つけただけだし、焼き鳥もしてないので、悪意はないのです。
ただ、「きっと疑っているんだろうな」と思うと言ってしまったほうがいいのではないかと考えています。
でも、それもリスキーとも言えると思います。
勤めていた時から、よくエンジニアの方が「うちのセキュリティはもろいから」とよく言っていました。
今はもう変わっているかもしれませんが、会社で使っていたパスワードは全部知っています。(事務なのにつかぬ事から耳にしてしまったんです。それもエンジニアの方はご存知です)
いまだに前職の人たちとのお付き合いがあるので、どうしたものか考え込んでいます。
なにかアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃっている意味がわかりません。
>DNSサーバが1番上にきていたようで、昔の会社のホームページが閲覧できるようになっていました
? DNSの浸透の事でしょうか?DNSが浸透されるまでは、同じURLで違うIPアドレスにアクセスされるのはありえることです。
なお、Yahooの検索はDNSを利用したものではないと思います(URLジャンプには使用しているでしょうが)が。
>アクセスされたくなかったから、正規ホームページに跳ね返すようにしたと予想しています。
旧Webページなら公開している意味はないでしょうね。誰に対しても。アクセスさせたくないという意味ならそうですが。
>ヒント:焼き鳥
プロキシの事ですか?隠すほどの事はありませんが。
>会社は私のことを疑っているのではないかと思っています
確かに辞めた人間は脅威の対象となりえますが、対策していない会社があるとしたらアホですし、知りえたID/パスワードでアクセスすれば不正アクセス禁止法の違反です。通常はアクセスログを取得していますから、プロキシを使用していようが追跡は十分に可能です。
>いまだに前職の人たちとのお付き合いがあるので、どうしたものか考え込んでいます。
何もしなければ良いと思います。
何を気にされているのかが良くわかりません。
回答ありがとうございます。
私自身、社内のシステムに詳しかった訳ではないので、細かい所はよくわからないのです。
でも聞いてよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 会社・職場 仕事について、前職と比べてしまい、辛いです 5 2022/05/17 22:59
- うつ病 会社を休みがちになっています。 4 2022/06/21 07:37
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- 就職 離婚後就活しています。悩んでます。 元夫のDVに近い言動や病的な言動あり、結婚短期間で離婚となりまし 5 2022/08/26 09:09
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件に合う私設私書箱を探して...
-
ホット(無料)メールって読み取...
-
FC2の運営母体は?
-
ホームページをホスティングを...
-
前職のセキュリティホールにつ...
-
webのコーディングを学びたい、...
-
Webデザイナーになりたい!独学...
-
ホームページ製作会社について
-
WEBサイト制作の見積もりの動作...
-
はじめまして、パソコンで投稿...
-
WEB製作の費用はどれぐらい?
-
ホームページの編集についてお...
-
ビジネス文書教えてください!
-
インターネット関連の業者の探し方
-
WEBデザイナーについて
-
外溝打ち合わせ中。
-
ホームページ制作事業を始める...
-
Webデザインの依頼について
-
自社サーバー立上げ
-
各種開示書類の作成方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットの検索履歴が会社にバレ...
-
トヨタ系の会社ではQCサークル...
-
ある文具を商品化したいのですが
-
yahooとソフトバンク
-
ベネシードって会社について教...
-
メーカーの営業担当の方に質問...
-
あなたに回答して欲しい質問の...
-
ソフトバンクみたいな税金もお...
-
いきなり固定電話のナンバーデ...
-
ウィルスバスターコーポレート...
-
ネット民って、私もですが、ヤ...
-
発明家主婦!とか夕方のニュー...
-
きちんとした会社が提供してい...
-
会社を作ろうと思うのですが会...
-
ベンチャーが育つにはどうすれば?
-
自分のアイデアと会社の掛け渡...
-
昔あった、クーラーのレンタル...
-
ビジネス文書教えてください!
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
二階のとても大きな3人掛けソ...
おすすめ情報