
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
灯油の発熱量 10,300~10,370kcal/kg 比重0.82なので
8,450~8,500kcal/L→8.45~8.5kcal/ccです
1tonの水10℃あげるのに必要な熱量は
1,000(kg)x10(℃)=10,000(kcal)必要です
10,000(kcal)/8.500=1.17(L)
実際は温度を上げる容器によりますがボイラーなどでは効率50~80%
なべやなんかでは効率30%程度かな
効率30%としたら1.17/0.3=3.9 約4Lかな

No.1
- 回答日時:
燃料の熱量表では灯油は1L、10500kcalとあります。
1calとは、規定の条件下で1ccの水を1℃を上げる熱量です。
(10500×1000)÷1000000= が回答です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素排出係数 2 2023/08/19 14:10
- 環境学・エコロジー 服は火力発電の燃料にならないのでしょうか? 10 2022/03/24 14:31
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 環境・エネルギー資源 船の燃料にはC重油 2 2022/08/15 15:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 今年灯油が余りました。残った灯油は隣の部屋へ置いておきますが隣の部屋は冷房が効かず室温40℃ほどにな 1 2022/03/27 06:59
- 電気・ガス・水道 灯油のボイラーについて 1 2023/03/05 18:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- 環境・エネルギー資源 電気、都市ガス、プロパンガス、灯油で、灯油が最安を維持できてるのは何故ですか? 3 2023/01/31 18:26
- 国産車 【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型ガソリンスタンドのガソリン、軽油の固定給油装置と灯 3 2022/05/04 21:02
- 環境・エネルギー資源 世の中が水素発電になれば。 石油を めちゃくちゃ必要としないと思うのですが。 プラスチックやゴムなど 4 2023/03/21 08:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報