dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。 syuniariteといいます。
娘のことでちょっと・・・。

私と主人はクリスチャンです。
今年教会に入ったばかりです。
22歳の娘もクリスチャンだと思っていましたが、
最近「霊幻道士」という映画の影響か、道教に興味を
持ち始めました。
私なりに道教のことを調べて見ましたところ、
風水や占いを中心としたものだと分かりました。
キリスト教では風水や占いを禁じていると教えられましたので、
娘にやめるようにいったところ、
「私はクリスチャンじゃないから関係ない」と言われました。
月一回、娘も教会に行っており、てっきりキリスト教を
信仰していると思っていたので、ショックでした。
ならどうして教会に行くのかと聞いたら、
「行くのはお誕生日会の料理が目当て。礼拝中は寝てる」と答えました。
キリスト教を馬鹿にされているみたいで、凄く腹が立ち叱りました。

また、娘の部屋を見てみたところ、道教のマークの入った服や、
「霊幻道士」のビデオや本が大量にありました。
それにPCのマウスポインタまで道教のマークで、
主人が入れた聖書のソフトもいつの間にか消していました。
それに銭剣とかいう風水のグッズまで買ったみたいです。
もう発送されてて、キャンセルできないので、到着後処分します。
他に風水の掛け時計も買っていましたが、これは娘にキャンセル
させました。

何とかして娘に道教をやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょう?
また、行っている教会は家族全員信仰が条件なので、
娘にキリスト教を信仰させたいのですが、
何かよい方法ないでしょうか?

A 回答 (31件中11~20件)

他の方も書いておられますが、お嬢様は二十歳を過ぎていらっしゃるのですよね?


成年に達した一人の女性と考えると、いささか過干渉に思えるのですが。
それに干渉するなら信仰うんぬんよりも、ちゃんと働いて社会に出られるようにする方が先なのでは。

簡単に牧師になると仰いますが、社会に出るのを拒否していた人が、一般信者の尊敬を集めることって、できるのでしょうか?

あと、道教を即座に「くだらない」とこきおろすのもいかがかと思います。
日本仕様になっている風水は、確かに私も上っ面なものが多いと思いますが、中国大陸で風水がどれだけ生活と密着し、社会や経済に影響を与えているかご存じですか?
こき下ろすなら、お嬢様を凌駕する道教の知識を身につけ、その上で判断されてからにするべきです。
今の状態では失礼ですが、それこそ天に唾する行為に思えます。

もしこちらの一連の回答にご不満なら、信じておられる宗派名などを補足記入されてみてはいかがでしょうか。
キリスト教に詳しい方から、さらに意見が出るかもしれません。
    • good
    • 0

そもそも宗教って何でしょう?


精神的に自分を高める為の導きだったり、心安き日を送る為の支えだったりするのではないでしょうか?

人それぞれ何事にも相性があります。
娘さんは質問者さんの信じるキリスト教ではその様な効果は得られないという事でなのでしょう。
それを云うに事欠いて“強制”とは非情です。
礼拝中寝ているのも、キリスト教を馬鹿にしているのではなく、心底興味がないだけの様に思えます。

なので、質問者さんは無理矢理娘さんを帰依させる方法を考えるより、ご夫婦のみでの信仰を続けられる方法を考えるべきかと思います。
質問者さんの考え方のスケールを大きくすると、宗教戦争を是とする考えと同じだと思われませんか?

あと、宗教云々以前に娘とはいえ22歳成人の買い物にチェックを入れてキャンセルまでさせるって如何かと。
それこそ娘さんを馬鹿にしているように感じます。


それにしても霊幻道士とは懐かしい・・・
テンテンちゃんとかスイカ頭とかキョンシーの昔流行ったあれですよね。
    • good
    • 0

こんにちは。


わたし自身はクリスチャンではありませんが、母と妹がキリスト教系の学校出身であり、近所のシスターとも親しくさせていただいています。

教会のミサにも出席させていただいたことがあり、神父さまと話をさせていただきましたが、神父さまやシスターのかたたちって本当に穏やかで、権力者とは正反対の人をひきつける魅力を持ったかたたちだと思いました。

さて本題に入ります。
まず「信仰の自由」をたてに、宗教を悪しざまに言う人たちの意見はあまり質問者さんの参考にはならないと思います。
無信仰者のこういう人たちの大半は、実際のきちんとした宗教にふれたこともないのにテレビやマスコミの意見を鵜呑みにしている、マスコミにマインドコントロールされてしまっている人たちじゃないでしょか。
実際、私のまわりで宗教批判する人たちはキリスト教も仏教もなーんなも知らない人たちばかりです。

質問者さんは同じ信者のかたに相談されていて、牧師先生にはなにも話されていないようですね。
残念ながら、宗教の崇高さ=信者のレベルの質の高さではないのです。
執拗にいじめを繰り返す悪質な信者のかたたちもいるんです。
しかも面倒なことにこの手の信者は自分の考えに固執し、教義を自分の都合のいいように解釈し、他人に押し付けても、それが悪いことだとは思わないんです。

質問者さんは他の信者さんではなく、牧師先生に相談するべきです。
娘が他の宗教にはまっていること。
他の信者に家族全員が信仰しなければいけないと強要されたこと。
そのために娘を殴ってしまったこと。
すべてを話してください。

牧師先生なら、きっと力に乗ってくださると思います。


それにしても霊幻道士ですか。
ご息女もまだお若いのに、ずいぶん昔にはやったものに興味を持たれましたね。日本で霊幻道士が話題になったのは二十年ぐらい前だと思いましたが。
    • good
    • 0

再度書きます。



ここではどうしたら娘をキリスト教に
できるかの質問なんですよね。

そういう質問をしに来て
悪魔がどうやらこうやら
自分の信じるものの世界感を
たくさんの回答者さんにおしつけて
何か得るものがあるんですか?

そんなの全然かかわらなくても
幸せな人はいっぱいいます。
私はそういう自然な人間の感性を信じているので
へんな理屈はいやだなと思います。

多くの方はそういった宗教にはとらわれていないので
ここで質問しても無意味です。
あなたが好きなようにしたらいいです。
これ以上やってもこの場が荒れるだけだし、
宗教をやってない人にこのようなお礼をしても
論争になるだけです。

答えはあなたの信じる牧師さんに聞けばいいです。
私自信は人に人生を振り回されるのは
大嫌いです。

答えがでないのに質問はやめましょうよ。
皆さん信仰なさってないし、
子供はその尊厳を理解してやりたいという方が多いので平行線をたどるだけです。
    • good
    • 0

私自身は無宗教な人間なので、質問者様を怒らせるようなことを書くかもしれませんが、ご了承ください。



他国はどうかは知りませんが、少なくとも日本では宗教の信仰の自由が憲法で認められていますので、娘さんはキリスト教ではなく道教を信仰する事が出来ますし、質問者様が娘さんにキリスト教の信仰を強制することは出来ないと思います。

質問者様の書き込みを見ていて思ったのですが、ほかの方も書いているとおり、質問者様は宗教にのめりこみすぎではないでしょうか。
人間は性別や容姿、性格等が皆違うように、考え方も違うので、質問者様と娘さんの考え方が違うのも当然です。
それを踏まえた上で娘さんと接していただきたいです。
    • good
    • 0

#3です。

再度書き込み失礼いたします。

15さんと同じように私も思いますよ。
まずは、カウンセリング等を受けた方がよいと思います。
残念ながら、娘さんは心の病かもしれません。
そして、イエス様に祈って救われるものではないです。
悪魔払いの前に、早急に、病院の心療内科へ連れていってあげて下さい。

娘さんには教会を継いで欲しいから、家から追い出すわけにはいかないって、、娘さんはあなたの操り人形なのですか?
継ぐか継がないかは娘さんの勝手です。
同年齢の者として娘さんが不憫で仕方がありません。

正直、質問者さまは宗教にのめりこみすぎていて、世間離れしすぎています。
その為、ここで、質問者さまの望む回答など得ることは無理だと思います。
もう締め切った方がいいと思います。

赤の他人が偉そうなことを言ってすいません。
    • good
    • 0

>娘は今は親のすねをかじって同居しています。

働くのが怖いといって、家に閉じこもっています。そのため信者さんに相談したら、イエス様を信じれば、イエス様にお祈りすればみんな解決するといわれました。
娘のためなんです。

娘さんはそのような状態なのですね。ただ、娘さんを本当に救いたいのならばイエス様に祈るといった抽象的な対応よりも、より現実的な具体的対応を考えたほうが良いと思います。例えばカウンセリングを受けさせるなどですね。宗教に頼りすぎて現実が見えなくなることは恐ろしいことです。

それから、これはあくまで個人的に感じたことです。どんなに素晴らしい教えでも、他の宗教を「悪魔」などと称し否定することはあまり好ましくないなと感じます。また、親の願望、都合を子どもに押し付けるのも良くないと思います。

様々なアドバイスをいただいてもそれを受け止めたり、認めようともしない。少し宗教にのめり込みすぎではないでしょうか。あなたたちが何も変えようとしないのならば、現状も何も変わらないと思います。
    • good
    • 0

こんにちは


両親は学会員、祖母は真言宗、わたしはクリスチャン。
たしかに悪魔が入っているかも・・と思うこともありますね。

でも
>追い出すわけには行きません。
主人が牧師になる勉強をしており、
いずれ自宅を教会にするつもりです。
娘にも牧師学校に通ってもらって、牧師になってもらい、
教会を継いで欲しいのです。


今は待つ時かもしれません。神の言葉が心から理解できる時期がいつか来ますよ。
牧師様に頼りすぎなところが嫌なのかも知れませんよ。
ご両親がもっと大きな心で彼女を導いてあげて欲しいです。

手を上げたりするのはもうしないで下さい。
これでは宗教戦争と一緒ですよ。
    • good
    • 0

#1です。


大変失礼な物言いになると思いますが、
私はあなた方ご夫婦の信仰する宗教に大変危険なものを感じています。

>他の信仰はすべて異端だと教えられましたので、
>娘を救い出したいのです。

私自身はたいした信仰など無く、敬虔なクリスチャンや檀家さんにはいつも感心とともに尊敬の気持ちを抱いています。
しかし、今まで遭遇したどの宗教でも、「人の道」を説き、人類ノシぇ早稲を祈るのが大本なんだと理解し、逆に、他の宗教を認めない教義は、悪魔的末路を迎えていると思っています。

なぜ、他の宗教が異端なのか、「教祖様」にお尋ねになってもいいかもしれません。
私の思う「信仰」「宗教」とは、自分自身を切り開き、精神の自由をつかむものではないかと思ってきましたが、一切他のものを認めない考えと言うものはとても強そうで実は果てしなく脆弱なものと思えます。

ご両親様が今一度、広い世間の、おろかでもまじめに明るく生きているたくさんの人々、他宗教や無宗教の人々とふれあい、「許す」事の大切さと困難を体得して欲しいと切に願います。
「宗教」の実態について、不勉強な若輩が勝手なことを申し述べ、失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

教祖様ではなく牧師先生です。
ちゃんとしたキリスト教です。

他の宗教が異端なのは、神は主ただ一人であり、
他の神は神を名乗る悪魔だといっていました。
その証拠として、沢山のお金を信者からむしりとっている
そうです。確かに仏教とかに当てはまるなと思いました。

お礼日時:2005/10/01 14:22

22歳女です。

霊幻道士とかよく分かりませんが…

子供って親が強制する事は否定したくなるものですよ。思春期を過ぎても「私はこう生きるの!」と押し通したくなります。

私の父が昨年他界しましたが、余命宣告されて、死を見取って、初めて仏様やお寺の有り難味を感じました。人は何千年も前からあらゆる形で神を信仰してきましたが、本当の「生きる有り難味」を知らないと「神を信じなさい」と言われても理解できない人が多いと思いますよ。私は仏教ですが、キリスト教でも同じ事が言えると思いますよ。

それまで待てないのでしたら娘さんを勘当して実家から追い出してしまえば?両親から強制されている教えを受け入れるつもりが無いのでしたら娘さんも出て行く覚悟は既に出来ているかもしれませんし。
親を頼らず一人で生活して、辛いことがあったら自然とキリストの教えを思い出して、質問者さんの言っていた事が正しいと思う日が来るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

霊幻道士とは、道士と呼ばれる人が、
キヨンシーとかいう妖怪を退治するものです。
非常にくだらないです。

追い出すわけには行きません。
主人が牧師になる勉強をしており、
いずれ自宅を教会にするつもりです。
娘にも牧師学校に通ってもらって、牧師になってもらい、
教会を継いで欲しいのです。

お礼日時:2005/10/01 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!