dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を無理に拭きとってしまった際、光沢がなくり、先日こちらでご意見を頂きコンパウンド(液体)を使いました。

結果、光沢がよみがえり?喜んでいたのですが・・・。
場所によって白く残って白いのが取れない部分があるのですがこれは洗車をすればとれるのでしょうか?
すりこめば取れる感じではなく、
例えば、画用紙にクレヨンで書き擦った時に伸びる?みたいな感じであとが残ります。
通常でもそうなるものでしょうか?

ちなみに白いのがなくなれば光沢は戻っている感じです。

A 回答 (3件)

そうですか、光沢戻りましたか~ よかったよかった。



コンパウンドの残りですが、まず霧吹きで水を吹き付けてウエスで拭き取って
みて下さい。
落ちが悪いようなら、車要洗剤(台所洗剤でも可)を水に溶かして。
これで落ちれば問題無し。

これで落ちない場合、#2さんが書かれているようにクロスを専用の物に変え
てみてまた軽く少々コンパウンドを付けて擦ってみてください。
これでほとんどの場合は取れると思います。

カーショップ等で売られている一般人向け液体コンパウンドは、あまり拭き取
り時の性能がよろしくないのが多いです。
昔、私もそんなものだと思っていましたが、プロ用を使用して驚いた記憶があ
ります。

コンパウンドをかけた部位は薄く一皮剥いた状態ですから、清掃後すぐにワッ
クス等をかけて下さい。
その時点で洗車して、全体的にかけてやるのが一番いいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

綺麗にとれました~m(__)mm(__)m
この度は本当にお世話になりありがとうございました。
とっても助かりました!

お礼日時:2005/10/01 10:09

気を悪くするかも知れませんが、質問文を読む限り拭き取り作業が下手と思えるのですが。



コンパウンド系は乾燥する前に拭き取るタイプがあるので、使用したコンパウンドの使用方法を確かめて下さい。
また乾燥してから拭き取るタイプも拭き取り方が悪いと、乾燥したコンパウンドが拭き取り中にボディーにダメージを与える場合がありますので注意が必要です。

拭き取る物で仕上げが大きく左右されます。一般的にタオルや古布等を使用した場合、同一面で拭き取れる範囲はせいぜい50cm四方位で、布に付着したコンパウンドやワックスは拭き取り性を悪くしていきます。

コンパウンドやワックスの拭き取りにも専用のクロスやタオルを使用して下さい。
私はユニチャームのカーボディタオルを使用しています。使い捨てで常に新鮮な拭き取り面を出して拭く事が出来ます。

参考URL:http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?User …
    • good
    • 0

液体コンパウンドなら粒子が細かいものですね?微粒子コンパウンドで磨いても白いのが消えないのなら、市販の車用のワックスをかけて下さい。

これで消えると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!