dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は25歳です。
私が働いている会社が
来月倒産する事になり、
従業員(清掃関係・平均年齢56歳)の方とはお別れしなければなりません。

事務員は私一人でしたので
「お世話になりました」と
従業員のおばさま方(40代・60代・70代)から
個別にハンカチやカップなどをいただきました。

私としても彼女達に大変お世話になり、
お礼がしたいのですが
何分、年齢差があり
また彼女達にいただいたものより高価なものをさし上げるのも
失礼かと思い、
何をさしあげるべきか大変悩んでいます。

どなたかよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

予算にもよるとおもいますが、


おいしい食べ物はいかがですか?
例えば、その店にしかうってない和菓子や
こだわりの珈琲などです。
残るものの方がいい場合は、
贈る相手より少し若いヒト向きのものを
選ぶようにしています。
例えば、#1さんのようにハンカチやスカーフ、
藍染のポーチなどです。
「私のお気に入りのお店なんです^^」
と「お世話になりました」に一言添えると
更に喜んでいただけます。

私は、年配の方に贈りものをする際には
おば様方があまり購入しないけど、
共感してもらえそうなものにするように
こころがけています。
どうでしょう?

この回答への補足

私が気に入っているお菓子屋さんがあります。
きっとおばさま達は普段いかれない様な場所だと思いますが、
お菓子自体は老若男女に気に入ってもらえそうです。

ただ最近は残務整理に終われており、
お菓子屋さんが閉まる時間(19時)に
仕事が終わらないんです(>_<)
中抜けもできませんし。

「おば様方があまり購入しないけど、
共感してもらえそうなもの」というのは納得ですね。
ありがとうございます。

補足日時:2005/10/01 21:34
    • good
    • 0

ブリザードフラワーなんてどうでしょう?



ちょっと調べてみたら
ミニサイズなら千円前後で買えそうです。

お花、貰って嫌がる女性ってあまりいないと思うのですが生花だとかれてしまうし・・・枯れない生花と言われているブリザードフラワーがいいかな?と思いました。

存在は知ってるけど、自分で買うほどでもないけど、
興味はある。みたいな物でしょうか?

この回答への補足

できればお菓子などではなく
「記念品」的なものにしたいと考えています。

普段からお菓子は差し入れているので
おもしろみがないかと・・・。

補足日時:2005/10/01 21:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ブリザードフラワー聞いたことがあります。
買ったことはありませんけど。

私はちょっと変ってるのか
自分がお花をもらってもあまりうれしくないんです^^;
なので、お花をさし上げるなんて
考えてもみませんでした。

検討してみます。

お礼日時:2005/10/01 21:38

同職種への再就職への困難さではおばちゃんたちよりあなたのほうが困難であると思います。


おばちゃんたちは同業他社への就職はあるていど可能ですが、あなたの新就職口さがしは困難では?
ということで、むりなさらなくてもお礼だけでも容認されると思います。みんなで食べれるお菓子を持っていくとかでいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

やはりハンカチなどがいいでしょうが、ハンカチをいただいてハンカチを返すのはちょっと変ですよね。


タオルハンカチもその中にはありましたか?
なければ吸水性もいいので 重宝ですよ。

それか、これから寒くなりますし 靴下なんてどうでしょう。
フリース地で出来たあったかいのがありますよね。
でもまだ季節的にお店に並んでないかなぁ・・・。
なければ五本指ソックスでもいいかも知れません。

最後になりましたが、会社が倒産との事。
残念ですが、これを新しいスタートのきっかけとして 頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。

以前、タオルハンカチはさし上げた事がありますし、
最近退職された方が
靴下を配っていらっしゃいました。

ですので、新鮮味がないというか。。。。

せっかくアドバイスいただいたのに申し訳ないです。

お礼日時:2005/10/01 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!