dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDでチャプター編集中に画面がいきなりとまりました。やっと保存ボタンを押せたと思ったらその画面で止まったまま・・・。電源も切れないし何も操作できない状態です。誰か助けてください。

A 回答 (2件)

つまり、動画とかの編集には最先端のマシンパワーが必要とも言います。

実際無くても出来ないこともないのですが、快適には出来ませんしあるに越したことはありません。

で、電源をきるのに手っ取り早いのは電源ボタン長押しですが、最近のHDDはいくら故障しにくくなったとか言っても故する可能性が無いわけではありません(特にアクセスランプが付いている状態で切れば)。ですからこの方法はあまり多用しないでくださいね。

まずCtrl+Alt+Deleteで、ダメなら(たぶんダメだと思いますが)電源ボタンという方法で。たぶん完全に固まったならいくら待っても復旧する可能性は低いので、あきらめてさっさと電源を切ったほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

>HDDでチャプター編集中


パソコンでですね?

電源を落とすには主電源ボタンを4秒以上押せば切れます。

>やっと保存ボタンを押せた
パソコンのスペックが低いのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!