
使っているPCにスピーカーがついてないので
低価格でも評判の良いエレコムのMS-76
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/speaker/ms-7 …
を買ったのですがPCに繋げるとノイズがします
何も繋げていない状態で電源を入れたら
気になるほど大きくないのですが
PCに繋ぐとノイズ音が大きくなります
PCスピーカーを買うのはこれが初めてなのですが
静かな部屋に置いてると気になるくらいノイズは
するものなのでしょうか?
それとも繋いでいるPCと相性が悪かったり
不良品だったりするのでしょうか?
他に比べるものがないので困っています
ノイズを減らす方法や
不良品かどうかを調べる方法などを
ご存知ならばぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
イヤホンやヘッドホンで同様なノイズが聞こえたらPC側に問題があります。
電源を切って外せるものはすべて外します。グラフィック・カード、サウンド・カードを刺しなおします。PCを起動して、それでもノイズが入るようでしたら、サウンド・カードのアンプ部が壊れた可能性、大なのでサウンド・カードを買い換えます。サウンドがオンボードならサウンド・カードを購入して装着します。外すのは、切り分けとパーツの接触不良解消のためです。
No.3
- 回答日時:
>スピーカのみならそんな音なのですが
PCに繋ぐと「ザー」と耳障りな音がします
うーん、サウンドボードやコネクタ部の不良なども考えられないことはないですが、自分はそのスピーカ固有の問題の様に思います。
他にスピーカはないのですか?
もしも自分だったら、一度メーカにクレームを入れて、それでも解決しなかったら直ぐに買い換えますね。良い勉強をしたと思って。
販売店と懇意にしているなら、交換を相談してみたらどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- LANケーブル・USBケーブル USBハブに繋いだオーディオミキサーからのノイズ 2 2022/12/25 10:29
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーの重低音のノイズ 6 2022/09/17 16:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについての質問 5 2023/01/02 13:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今日初めて買ったboseサウンドリングミリ使ってみたのですが、今まで使ってた900千円のスピーカーだ 3 2023/04/27 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープからの復帰でノイズが...
-
PCスピーカーのノイズがひどい
-
サウンドカードは外付けか内蔵...
-
PCで何か操作するたびに雑音が...
-
キャプチャ画面が時々白くなる。
-
サウンドカードのよるノイズの軽減
-
スピーカーからブーンというノ...
-
スピーカーからのノイズ(相性...
-
パソコンにイヤホンをさしたら...
-
アナログレコードを良い音でP...
-
GALAXYを使用しており、外部マ...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
OpenGLについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Easy Capでビデオテープの映像...
-
PCで何か操作するたびに雑音が...
-
マザーボードオンボード音声出...
-
パソコンスピーカーからノイズ...
-
グラボとモニタの障害切り分け
-
【DTM】自宅レコーディングで、...
-
サウンドカードで音が極端に小さい
-
オーディオインターフェイスの...
-
音楽CDのリッピング時のノイ...
-
USBのオーディオインターフェイ...
-
Apple iPadとパソコンの音質に...
-
ノートPCでイヤホンを繋ぐと...
-
パソコンの音声再生時にブチブ...
-
スピーカーからブーンというノ...
-
パソコンにイヤホンをさしたら...
-
ビデオのS端子コードは6mで...
-
PS4・Switchの音声をPCで聞く方法
-
画面のスクロールをすると「き...
-
スマホで音を聞いていると、時...
-
古いサウンドカードとオンボー...
おすすめ情報