

どうしても夜を徹して作業しなければならないときに、とりあえず少しだけ(20分~2時間ぐらい)寝たいときや、疲れがたまっていて少しだけ昼寝をしたいときに確実に時間通り起きるコツのようなものをご存知でしたらお教えください。
僕は今年から大学生になったのですが、受験生だった去年はそのようなことをしようとして何度も失敗していました。もう受験生ではないですが、そういうことが自在にできたら便利だなぁというのは今でも思っています。
他の人にも使えるかはわからないが私はこうしているみたいなことでも結構です。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
昼寝のコツは、長くても20分くらいで起きることです。
それ以上寝ると、睡眠が深くなって、頭がはっきりしなくなります。以下の新聞記事が参考になるのでは?
参考URL:http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news …
興味深い記事の紹介ありがとうございます。
コツをつかむにあたって大変参考になりそうです。
確かに20分ぐらいの短い時間のうたたねでも頭がすっきりすることは多いですよね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私にとって最も実践的ですが、荒療治・えぐい表現がお嫌いな方はこの下をお読みにならないようにお願いします。
私は月に2回くらい徹夜業務をします。
その時どうしても起きなければならない時、相性最悪の栄養ドリンクを飲みます。
私と相性の会わない栄養ドリンクは(タフ○ンVと○ポビ○ンスーパー赤ラベル)2種類あり、
飲んで2時間ぐらいで、胃液がどんどん上がってきて、吐き気をもよおすのです。
器官にすっぱい液が上がってきて、鼻と目がツーンとするくらいです。
眠いのでグーグー寝てしまうのですが、強制的に起こされるので、起きざるを得ません。
私は上記プラス(万が一の保険の)目覚まし一個で、もう完璧に起きることが出来ます。
ちなみに○ゲインは相性抜群なので、熟睡してしまいます。
ご参考まで。
読んだときについ笑ってしまいました。あまりに荒治療なので…
栄養ドリンクは、さあ気合を入れてがんばろうというときに、精力を充実させたり疲労を取る為に飲むと思っていたのですが、こんな利用の仕方もあるんですね。感心してしまいましたw
個性的なやり方をありがとうございました。
相性が悪い栄養ドリンクを探してみるのも良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタントコーヒーの粉、そ...
-
ガスロンについて 仕事上、腰が...
-
眠くなったらどうしますか?
-
アルコールに代わる成分
-
禁酒・禁煙・禁コーヒー
-
コーヒーについて
-
「パワードコーヒー」が許され...
-
コーヒとココア
-
運動前にブラックコーヒー飲む...
-
チョコレートの誘惑
-
コーヒーを1日4はい~5はい飲...
-
夜に眠くならない方法
-
缶コーヒー4缶は飲み好きですか...
-
コーヒーの飲み過ぎ
-
コーヒーってタバコより体に悪い?
-
缶コーヒー インスタントコー...
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
ビタミン剤 黒い斑点 飲むべき?
-
質問です。 自分は小学生ぐらい...
-
アースジェットが入ったお茶を...
おすすめ情報