![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと補足します。
やはりモニター(ブラウン管式も含む)は対象外ではないですか。詳しくは参考URLを。
http://www.town.oi.kanagawa.jp/sogo/05_02.html
http://www.daiei.co.jp/idea/recycle/
参考URL:http://www.city.chiba.jp/recycle/news/kaden/kade …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/16 23:50
お世話になります。
本日、当方の家電リサイクル指定引取場所に確認しました。
その結果、
AVモニターは、家電リサイクル対象外 との事でした。
参考URL拝見しました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
takataka07さん、こんにちは。
TVが受像できるか出来ないかは問題ではありません。
ブラウン管が使われているかどうかです。
そのモニターがブラウン管式の物であれば対象になります。
http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/comme …
参考URL:http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/comme …
No.5
- 回答日時:
モニターは対象外のはずですよ。
粗大ゴミに出したら、無事に引き取ってもらいました。
参考URL(過去の質問)にもあったのですが、対象のテレビとは「テレビジョン受像機」なのでモニターは入らないのだそうです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=133551
No.4
- 回答日時:
ブラウン管のやつは対象です。
液晶は対象外。TVが受像できるかどうかが問題なのでなく(こわれたTVは受像できないぞ、といわれたら困る)、リサイクルの段で、チューナーやスピーカーにくらべてブラウン管のリサイクルにかかるコストが高いので、消費者に負担してもらおう(まあ、他にも考えがあるでしょうが)ということでしょう。ラジカセなど、スピーカーやチューナーがついていますが対象外ですね。
No.3
- 回答日時:
微妙ですね。
KX27-HV1Sってパソコンモニタではないですよね。AVモニタだったような…。パソコンのモニタなら、基本的には家電リサイクル法の対象外で、粗大ゴミで出せるはずです。
ここで基本的にと断りを入れたのは、ゴミを回収にきた職員がパソコン部品と認識できるかにかかります。
ゴミ捨て場にモニタがぽつんと一つだけ置かれていて、パソコンに詳しくない清掃職員がそれを見たとき、テレビと区別できるかどうかです。
これをテレビと誤解すれば、回収してくれません。
私はパソコン自作派なので、不要なパソコンケースがいくつかあるので、モニタをゴミに出すときはその横にパソコンケースを置くようにしています。そうするときちんと粗大ゴミで回収してくれます。
takataka07さんもいらないパソコンがあれば(PC-9801とか)一緒に出してみてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
リサイクル対象品になりますm(__)m
テレビ関係ではプロジェクションテレビは対象外ですけど・・・
(゜〇゜;)グェッ ところでNo.1のnecoさんパソコンのモニターは対象外ですよ
リサイクル法開始直後はリサイクル対象品or対象外 リュース出来るor出来ないでかなり混乱してましたので(^^ゞたぶん間違いでしょう(゜゜)(。 。 )ペコッ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- テレビ Fire TVはパソコンで使える? モニターがある人はいらない? 1 2023/01/07 22:24
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- テレビ 大きいTVで見てみたい 5 2022/12/15 17:47
- その他(動画サービス) パソコンで見ている動画をTVなどの別のモニターに投影すれば、モニターの録画機能で録画できますか? 5 2022/12/05 08:14
- その他(ゲーム) VITA TVの遅延対策 1 2022/05/04 03:10
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- 専門店・ホームセンター テレビ、pc台を探しています。 3 2023/08/13 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違うメーカーのモニターと本体...
-
パソコンの電源ケーブルのAC125...
-
displayportで165hz
-
余っているノートパソコンをモ...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
マルチディスプレイ【モニター...
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
24、27インチ モニターどっちが...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
あの、
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違うメーカーのモニターと本体...
-
液晶モニターの色が青色系で赤...
-
パソコンの電源ケーブルのAC125...
-
displayportで165hz
-
モニターのフィルムを剥がす方...
-
ビデオカードの設定を落として...
-
余っているノートパソコンをモ...
-
PC用TVチューナーのマルチディ...
-
デスクトップパソコンについて
-
Windows 7 のスクリーンセーバ...
-
Xit AirBoxの使い勝手どうですか
-
VGA端子しかないパソコンでマル...
-
モニター画面が歪む
-
SmartVision 映像が見れません
-
BTOパソコンをドスパラで購入す...
-
画面が(´Д`)
-
DELLのモニタは他社製PCにも...
-
テレビをパソコンのモニターにする
-
パソコン買い替えついて
-
valorantをメインモニターでし...
おすすめ情報