
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと補足します。
やはりモニター(ブラウン管式も含む)は対象外ではないですか。詳しくは参考URLを。
http://www.town.oi.kanagawa.jp/sogo/05_02.html
http://www.daiei.co.jp/idea/recycle/
参考URL:http://www.city.chiba.jp/recycle/news/kaden/kade …
お世話になります。
本日、当方の家電リサイクル指定引取場所に確認しました。
その結果、
AVモニターは、家電リサイクル対象外 との事でした。
参考URL拝見しました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
takataka07さん、こんにちは。
TVが受像できるか出来ないかは問題ではありません。
ブラウン管が使われているかどうかです。
そのモニターがブラウン管式の物であれば対象になります。
http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/comme …
参考URL:http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/comme …
No.5
- 回答日時:
モニターは対象外のはずですよ。
粗大ゴミに出したら、無事に引き取ってもらいました。
参考URL(過去の質問)にもあったのですが、対象のテレビとは「テレビジョン受像機」なのでモニターは入らないのだそうです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=133551
No.4
- 回答日時:
ブラウン管のやつは対象です。
液晶は対象外。TVが受像できるかどうかが問題なのでなく(こわれたTVは受像できないぞ、といわれたら困る)、リサイクルの段で、チューナーやスピーカーにくらべてブラウン管のリサイクルにかかるコストが高いので、消費者に負担してもらおう(まあ、他にも考えがあるでしょうが)ということでしょう。ラジカセなど、スピーカーやチューナーがついていますが対象外ですね。
No.3
- 回答日時:
微妙ですね。
KX27-HV1Sってパソコンモニタではないですよね。AVモニタだったような…。パソコンのモニタなら、基本的には家電リサイクル法の対象外で、粗大ゴミで出せるはずです。
ここで基本的にと断りを入れたのは、ゴミを回収にきた職員がパソコン部品と認識できるかにかかります。
ゴミ捨て場にモニタがぽつんと一つだけ置かれていて、パソコンに詳しくない清掃職員がそれを見たとき、テレビと区別できるかどうかです。
これをテレビと誤解すれば、回収してくれません。
私はパソコン自作派なので、不要なパソコンケースがいくつかあるので、モニタをゴミに出すときはその横にパソコンケースを置くようにしています。そうするときちんと粗大ゴミで回収してくれます。
takataka07さんもいらないパソコンがあれば(PC-9801とか)一緒に出してみてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
リサイクル対象品になりますm(__)m
テレビ関係ではプロジェクションテレビは対象外ですけど・・・
(゜〇゜;)グェッ ところでNo.1のnecoさんパソコンのモニターは対象外ですよ
リサイクル法開始直後はリサイクル対象品or対象外 リュース出来るor出来ないでかなり混乱してましたので(^^ゞたぶん間違いでしょう(゜゜)(。 。 )ペコッ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- テレビ Fire TVはパソコンで使える? モニターがある人はいらない? 1 2023/01/07 22:24
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- テレビ 大きいTVで見てみたい 5 2022/12/15 17:47
- その他(動画サービス) パソコンで見ている動画をTVなどの別のモニターに投影すれば、モニターの録画機能で録画できますか? 5 2022/12/05 08:14
- その他(ゲーム) VITA TVの遅延対策 1 2022/05/04 03:10
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- 専門店・ホームセンター テレビ、pc台を探しています。 3 2023/08/13 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
悪条件で使用可能なパソコンは
その他(パソコン・周辺機器)
-
CDをパソコン以外でコピーする方法って?
一眼レフカメラ
-
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
-
4
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
6
静電気を帯びた手でパソコン内部を触ると「壊れる」といいますが、本当でしょうか。頻度はどれくらいでしょう。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
パソコン画面の1部が暗い
ビデオカード・サウンドカード
-
8
パソコン絵画を印刷するには
プリンタ・スキャナー
-
9
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
プロジェクタとPCを接続するとフリーズしてしまった!
モニター・ディスプレイ
-
11
デジカメの液晶をPCのモニターに表示!!
デジタルカメラ
-
12
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノートパソコンへ油性ペンで落書きが・・・
ノートパソコン
-
14
自作PCケースの前面の「リセットスイッチ」って・・・
デスクトップパソコン
-
15
マザーボード上のこのスイッチは何??
デスクトップパソコン
-
16
古いパソコンを外付けハードディスクにする方法
BTOパソコン
-
17
パソコン使用中に停電になると・・・
BTOパソコン
-
18
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
19
片方のスピーカーから雑音が・・・
デスクトップパソコン
-
20
CD-Rの写真をテレビでみる方法
フィルムカメラ・インスタントカメラ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違うメーカーのモニターと本体...
-
50型のテレビをパソコンのモニ...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
NECのパソコンでMACは使えるの...
-
パソコンに挿入して曲を聞く物...
-
DELLのモニタは他社製PCにも...
-
DVDを見るための中古PC
-
displayportで165hz
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
昨日、pcでホラーゲームをして...
-
あの、
-
パソコン周辺から異臭(シンナ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
違うメーカーのモニターと本体...
-
液晶モニターの色が青色系で赤...
-
パソコンの電源ケーブルのAC125...
-
DELLのモニタは他社製PCにも...
-
デスクトップパソコンについて
-
ビデオカードの設定を落として...
-
モニター画面が歪む
-
パワーポイントを別のパソコン...
-
VGA端子しかないパソコンでマル...
-
displayportで165hz
-
モニターのフィルムを剥がす方...
-
モニターを直接見ていると何に...
-
BTOパソコンをドスパラで購入す...
-
DVDを見るための中古PC
-
パソコンに挿入して曲を聞く物...
-
panel select unselected
-
モニターTVは、家電リサイク...
-
displayの活用
-
PCをテレビの代わりに、ゲー...
おすすめ情報