dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
私は来月に挙式を控えており、
現在ラストスパートといったところですが、
演出に関する事で皆様のアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。

現在、中座後の再入場でケーキサーブ&各卓写真を行う予定です。
当初はすべてのテーブルを周り高砂に戻った時には、ドレス当てクイズの結果発表を行うので、特に演出は考えていなかったのですが、
ここにきて高砂に戻った時に何もしないのも寂しい気がしてきました。
※ずっと明るいまま且つ、新郎新婦にスポットが当たるような演出がないので皆さん飽きてしまうかなぁと。。。

そこで質問なのですが、
ケーキサーブ・各卓写真を行った方は高砂に戻った時に何か演出はされてるのでしょうか?
例)メインキャンドル、シャンパンタワー、ルミファンタジアなど

何か良い演出がありましたらアドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

ファーストバイトなんて如何でしょうか?


まず新郎から新婦へ、そして新婦から新郎へ、ひと口ずつフォークにとって食べさせ合うのです。

これは、新郎は一生新婦に食べさせて行きます(食べ物での苦労はさせません)という意味で、新婦からは、一生美味しい物を食べさせます。という意味だそうです。

ポイントは、新婦から新郎への時にフォーク山盛りにケーキを取って、ムリヤリくちの中へ入れ込むのです。
ちょっと、おちゃめで、シャッターチャンスもあり、おもしろいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

ファーストバイトですが、
披露宴序盤で行うケーキカット後にファーストバイトを行う予定になっていました。
新郎から新婦への時も山盛りにしちゃってもいいかなって(笑)
でもやりすぎてせっかくのドレスにケーキがついても大変ですよね。。。

ご丁寧にポイントのご教授ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/09 22:30

高砂にもどってすぐにドレス当てクイズの発表!という演出をされる。

これで十分では?
発表後、当たった方に、何かプレゼントなどあるのですよね。それで十分です。当たった人の名前を読み上げ、前に出てきてもらってプレゼントを渡す。ついでに一言スピーチ・・・それなりに時間かかりますよ。

お色直し入場&ケーキサーブ(デザートですよね)ということは、すでに披露宴スタートからかなりの時間が経っていると思われ、招待客もけっこう飲んだり食べたりしていますよね。
「飽きる」ことはないと思います。

しいて言えば、ドレス当てクイズの当選者に、新郎新婦からケーキを食べさせてあげるプレゼントをプラスするなどいかがでしょうか。時間短縮&盛り上がると思います(特に新郎から男性ゲストへ「あ~ん」って)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

実はプログラムをいろいろ考えていますが
結構時間がないって事に気がつきました。
hukidamariさんのおっしゃるとおり、
披露宴も中盤ということもあり飽きることはないですよね。
因みにケーキサーブでは、
ケーキカットしたケーキを配ります。

ドレス当ての当選者にはプレゼント&一言スピーチ&記念撮影などを考えてました。
でもケーキを食べさせるってのも面白いですね!!
男性ならなおさらですね。

是非参考にさせて頂きます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/09 22:26

こんにちは。


先月結婚したばかりのものです。
私たちは、披露宴ではなく会食という感じで行ったのですが、ケーキサーブ&各卓写真で高砂に戻った後に、列席者の子供さんから花束をもらうというのと、ブーケプルズの出し物をして、すぐに高砂席から移動できたり、見物出来る様な、出し物を用意していました。
参考にしてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。

花束贈呈やブーケプルズなどの出し物も
良いかもしれませんね。
ただ、花束贈呈は小さいお子様がいないので
予定には入れてませんでした。

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/10/09 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!