dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月の終わりに結婚します!!
プログラム的にはどの結婚式もかわりなぃので
なにかサプライズ的なことをしたいんですが…
なにかいい案あったら教えてください♪
ちなみに新婦と新郎が着替えで退場するときは
サプライズ退場は考えているんですけど…
みんながよかったっていてくれるような式にしたいので☆彡

A 回答 (5件)

ご結婚おめでとうございます!!


私の結婚式、参加した結婚式でのお話!!
サプライズ退場は、新郎は母親と新婦はキョウダイとってのが多いかなぁ~
私の結婚式でのサプライズ(余興)では、1つ1つのテーブルをまわってテーブルごとに記念写真を行ないました。親族との記念撮影はするけれど、来てくれた方々とは撮る機会が少ないので。
あとは、ケーキに何個かアーモンドを入れてもらって、入ってた人は当たりで、新郎新婦からプレゼントを渡すなど(当たった方からは、新郎新婦へのメッセージなども頂いたり)
考えると意外と難しいですよね。私達は司会者の方や、式場の担当者の方々からいろいろアドバイスいただきました。あと数回の打ち合わせがあるかと思うので是非聞いてみてください。
いい結婚式になりますように!!お幸せに!!
    • good
    • 0

「みんながよかった」=サプライズあり


ではないですけどね…。ウケ狙って笑いはとれても真心にはなりませんからね。
私はサプライズなんていらないけど、いいなぁと思った結婚式の要素は…
(1)新郎がきちんとウェルカムスピーチ&謝辞を言えてる
※これが一番大事。これができてないとまだまだ半人前のお子様の宴会に見える。結婚式は浮かれるポイントと締めるポイントのバランスで成り立ってますから、締めるところ締めてないとだらしなく頼りない夫婦に見える。
(2)お色直しが少ない。披露宴時間は2時間半前後~3時間。それ以上は飽きるというか苦痛。
※地域性もよるので何とも言えませんが、お色直し1回で2時間半の披露宴に慣れてる人は3時間も長丁場だと飽きてきますね。ゲストに飽きさせない、もっといたいくらいで終わるのがいいと思いますよ。
(3)始めの挨拶・スピーチが短い
長々としたのはいけませんね。
(4)新郎新婦と何かしら話せる
1度も声かけられずに帰る悲しさといったらないですからね。何のために来たのかとゲストに思わせないことですね。
(5)下品な余興や悪ノリの余興がない。
ウケ狙いで身体をはった余興などは…私は席を立ちたくなります…。耐えられないので無視して飲み物のみます。
ここまで嫌いなのは私だけかな?私は小島よしおやHGがTVに出ると無意識にチャンネル変えるくらい嫌悪が走る性質です…。下品な余興はそれを許可した新郎新婦の品位を疑ってしまいますね。

私は下品な余興やサプライズ満点の披露宴があまり好きではないので、いいサプライズでないとしらける性質です…。そういうので笑いをとろうという考えが好きではないのです。
そういうのを披露宴に求めてないので…なので無理して余計なことをせず、幸せで自然に新郎新婦が終始笑顔であればそれで十分ですし、それを一番見たいのですよ。

あ、一つだけ私が昔嬉しかったサプライズは、籍札にメッセージと一緒にむか~し一緒に撮ったプリクラが貼ってあったことは嬉しかったですね。
そんなに気張らなくても、皆喜んでくれますよ。狙わないほうがいいですよ。自然体であるからこそ素直にみんな褒めてくれるのです。
私の時は、サプライズというほどは考えていなかったんですが、再入場の時、始めとは違う入り口から入場しました。
始めは廊下側通路から入ったのですが、お色直しのときは廊下側扉から入場するとみせかけて皆廊下側扉に注目してると、音楽とともにその反対の庭側のブランドが開いて私達の姿がある…といった式場の演出を使いました。前半でブラインドは開いてたので庭があることはわかっていても、みんな別の扉に注目してなたので驚いたようでした。さらにお色直しはドレスだと思っていたけど成人式の着物だったのでそれも意外だと思ったみたいですね。

こんな簡単なことでいいと思いますよ。
    • good
    • 0

アイデアではないので恐縮ですが・・・


最近サプライズって流行ってますよね。
でも、招待客からしたら、どんなプログラムになってるかなんて知らないので、全部がサプライズであり、逆にいうとサプライズではないのです。
サプライズ退場というのも、指名された人はびっくりするけど、まわりからみたら、もともと頼まれていたのかどうかなんてわかんないし。
サプライズで新郎が新婦に手紙読むとかもあるけど、よっぽどびっくりして泣いてくれればいいけど、そうでなければ、予定されていたのと何の変わりもない。
別にサプライズが悪いというわけではないのですが、びっくりしてるのは本人たちだけで招待客からしたら「??」ってこともあるよってことは覚えておいたほうがいいかもしれません。
本当にサプライズさせたいなら、会場の招待客みんながびっくりするようなことじゃないと意味ないかなって思います。

よい式になるといいですね。ご結婚おめでとうございます。
    • good
    • 0

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B5%90%E5% …

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B5%90%E5% …

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B5%90%E5% …

おめでとうございます。
上記のサイトにサプライズ演出の話題が大量にあります。
必ずいいアイデアが見つかると思います。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

友人の結婚式で、新郎新婦退場で「ドラえもん」のテーマが流れた時にはかなりのサプライズでしたが(笑)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!