dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎度お世話になります。

早速ですが、10日ほど前にCドライブのフォーマットとそれに続くOS再インストールを実行しました。さすがに気持ちよく動作してくれていますが、一つだけどうも気になる現象があります。自分の場合、「マイドキュメント」の「ターゲットフォルダの場所」を「D:\My Documents」にしております。ところが、エクスプローラでの表示が左側ペインも右側ペインも「My Documents」ではなく「Owner のドキュメント」という表示になっています。ただし、表示はそうなのですが、プロパティなどでのフルパス表示は「D:\My Documents」になっていますので問題は無いのですが。何故でしょうか?名前を「My Documents」に変更しようとすると「ファイルまたはフォルダ名の変更エラー:My Documents の名前を変更できません。送り側と受け側のファイル名が同じです。」とメッセージが出ます。

どなたかお知恵を拝借したいのですが.....

当方のパソコン環境
OS:Windows XP Home Edition SP1適用済み
メモリ:512MB
CPU:IntelPentium4(2.4Ghz)

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

XPの妙な仕様の一つです。


真の名前はすでにMy Documentsになっているのに、Explorerからはそのような名前になってしまいます。
動作に支障はないので、あきらめるのがまぁ手っ取り早いんですが…多分、そこの名前はレジストリかどっかにあるんじゃないかと推測されるんで、それを探して書き換えればいいんだと思いますが、まだそこまで手をつけてません。
というか、自分の場合は気にしない事にしました。面倒なんで。

コマンドプロンプトなどからは My Documents の名前で利用できるはずです。ややこしいですねえ。
    • good
    • 0

貴方のユーザー名はOwnerですね?



名前を一度、全く別のものに変更してから「My Documents」に変更されてみていかがでしょうか?
    • good
    • 0

ちょっと、補足情報を下さい。



1)Dドライブは前の環境のままでしょうか?
2)Dドライブも初期化した場合、CドライブにあるDocuments&settingフォルダ内にあるマイドキュメントをコピー(移動)してからターゲットを変えましたでしょうか?

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
Dドライブは今回一切いじってません。したがって、前の環境のままです。

補足日時:2005/10/07 19:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!