重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして

生物界のドメインの内古細菌をArchaea(アーキア)
というそうですが、この「Archaea(アーキア)」の語源
(本来の意味)をご存知の方、何語なんでしょうか?これは。

ウィキペディアなどの辞書はじらべました
使用してる分野はわかりました、でもこういった「カタカナ」は
元の意味があるんですよね?ウィルスのラテン語でナントカと
言った筈ですし(空から…とか言ったような^^;)

この意味が知りたいです。
何語か分かれば辞書から探せそうなので^^;

よろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

「archaea」はギリシャ語「archaios」から来た言葉だそうです。

「archaiosなもの」くらいの意味ですね。
http://cancerweb.ncl.ac.uk/cgi-bin/omd?query=arc …

ギリシャ語「Archaios」は「とても古い」とか「始祖からの」といった意味の言葉です。
http://arabic.studylight.org/lex/grk/view.cgi?nu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな分かりにくい(自分で調べろと言われそうな)
質問にお答え頂き大変有難うございますTT
やはり…そのような意味があったのですね
胸のつかえがとれ、スッキリ致しました。
これはつかえそうです!(笑)
是非参考にさせていただきます^^

お礼日時:2005/10/07 23:34

語源はギリシャ語です。



http://www.ne.jp/asahi/wonder-island/wahhahha/en …
「arch」という語幹についての詳しい解説です。archを含むギリシャ語由来の英単語がたくさんあります。

http://www015.upp.so-net.ne.jp/thosaka/voc10000/ …
ここの「コメント 2)」で解説されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございますTT
どこの言葉かだけではなく
意味までしらべて頂いて…アーキアを古細菌と
読むには少々無理があるのではとおもいましたがやぱり!
「古い」細菌だからですねー温泉などの高温生活をする
細菌の事をいうんですね(原始の環境に似た環境で生活をする)

はー感無量…これはつかえそう^^

アルケー(支配)…はて何処かで聞いた様な、錬金術の「アルケミスト」と同じかな?奥が深い!

お礼日時:2005/10/07 23:29

このウィキペディアによるとラテン語のようですね。


一番頭の部分です。

参考URL:http://da.wikipedia.org/wiki/Archaea
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>によるとラテン語のようですね。
おや、確かにラテン語…どちらなんでしょう?^^;
難しくなってきました
でも頑張ります、有難うございました^^

お礼日時:2005/10/07 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!