
はじめまして
生物界のドメインの内古細菌をArchaea(アーキア)
というそうですが、この「Archaea(アーキア)」の語源
(本来の意味)をご存知の方、何語なんでしょうか?これは。
ウィキペディアなどの辞書はじらべました
使用してる分野はわかりました、でもこういった「カタカナ」は
元の意味があるんですよね?ウィルスのラテン語でナントカと
言った筈ですし(空から…とか言ったような^^;)
この意味が知りたいです。
何語か分かれば辞書から探せそうなので^^;
よろしくお願い致します!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「archaea」はギリシャ語「archaios」から来た言葉だそうです。
「archaiosなもの」くらいの意味ですね。http://cancerweb.ncl.ac.uk/cgi-bin/omd?query=arc …
ギリシャ語「Archaios」は「とても古い」とか「始祖からの」といった意味の言葉です。
http://arabic.studylight.org/lex/grk/view.cgi?nu …
こんな分かりにくい(自分で調べろと言われそうな)
質問にお答え頂き大変有難うございますTT
やはり…そのような意味があったのですね
胸のつかえがとれ、スッキリ致しました。
これはつかえそうです!(笑)
是非参考にさせていただきます^^
No.3
- 回答日時:
語源はギリシャ語です。
http://www.ne.jp/asahi/wonder-island/wahhahha/en …
「arch」という語幹についての詳しい解説です。archを含むギリシャ語由来の英単語がたくさんあります。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/thosaka/voc10000/ …
ここの「コメント 2)」で解説されています。
早速のお返事ありがとうございますTT
どこの言葉かだけではなく
意味までしらべて頂いて…アーキアを古細菌と
読むには少々無理があるのではとおもいましたがやぱり!
「古い」細菌だからですねー温泉などの高温生活をする
細菌の事をいうんですね(原始の環境に似た環境で生活をする)
はー感無量…これはつかえそう^^
アルケー(支配)…はて何処かで聞いた様な、錬金術の「アルケミスト」と同じかな?奥が深い!
No.2
- 回答日時:
>によるとラテン語のようですね。
おや、確かにラテン語…どちらなんでしょう?^^;
難しくなってきました
でも頑張ります、有難うございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- 日本語 カタカナ部署名が恥ずかしい件 3 2022/04/03 18:24
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- その他(言語学・言語) 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン スペシャル」の劇中劇オペラ「The Songstress Ari 1 2022/12/20 12:20
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
受け答え? 受け応え?
-
「こまめ」は「細目」?
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
バルデリ・バルデラってなに?
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
「とおり」?「とうり」??
-
前半・後半 に「中半」は入れ...
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
「視点から見て」は日本語とし...
-
「全体観」という言葉はありま...
-
擬似と疑似
-
「もんしんひょう」の漢字は?
-
「づつ」?「ずつ」?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
「こまめ」は「細目」?
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
受け答え? 受け応え?
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「づつ」?「ずつ」?
-
「全体観」という言葉はありま...
-
前々回の前
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
2択・3択において、どっち・...
-
大変ありがとうございました、...
-
言葉の意味。
-
「面着会議」という言い方はあ...
-
前半・後半 に「中半」は入れ...
おすすめ情報