
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が世話をしたことがあるのはもっと大型の猛禽のみでインコとはかなり違いますが、一般に動物が目に見えて弱ったときは既に手遅れの場合が多いものです。
小鳥は特にそうです。羽に異常があって飛べないのではなく、衰弱して飛べなくなった時というのはブドウ糖注射をしても助からないと思ったほうがいいかも。個人の経験なのでなんともいえませんけれど。
震えている一羽は、止まり木に止まっている時に少し羽毛を膨らませていませんか?もしそうなら体温が低下しているからです。あまり飛びたがらないのは、おそらく体調が悪いからではないかと思います。飛ぶのに慣れておらず、臆病な個体であるというのなければ。水分の多い糞は、下痢をしているかあるいは単に多尿だからです。
また、餌は小さいうちに青菜などいろんな食べ物に慣らしたほうがよいと思います。人間の食べ物はだめです。参考URLに詳しい紹介が載っていますので、良かったらどうぞ。また剥き実ではなく、手間が増えますが私も殻つきの餌のほうがお勧めだと思います。
もしそのインコが本当に具合が悪いのであれば、その状態はかなり悪化した状態です。臆病で環境の変化についていけない個体であれば、一生震えたまんまです。
どちらかネット上ではなんともいえません。私はやはりできるだけ早くその種のインコを診察できる経験豊富な獣医を探すことをお勧めします。
こちらは獣医師広報板です。http://www.vets.ne.jp/
小鳥のページもあり、飼っている方から話も伺えると思いますのでぜひこちらでも相談されてはいかがでしょうか。
現在鳥を飼っておらず、慌てて探したサイトですのでここに載せるのはどうかと思いますが・・・。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/differential%2 …
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~oichan/tori2.html
早速詳しい情報をありがとうございました。何度本を読んでもどう判断すればよいかわかりませんでした。臆病で震えていることもあることを教えてくださり助かりました。というのは、本人は?とても元気だからです。そして、最初から攻撃的だったので、怖がりなのではと思っていました。ただ、皆さんがおっしゃるとおり小鳥の元気良さは侮れないので、よーく観察して、病院へ連れて行きたいと思います。一緒に心配してくださってとても嬉しいです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
水分の多い糞というので、もう、危険信号を発していますね。
病気についてですが、小鳥の病状の進行は信じられないくらい早いものです。元気な状態でいるという事ですが、鳥の習性から敵に弱みを見せないようにする為に、病気の進行を飼い主が気が付かない事が多いのです。それが分かるようになってからというのは、手遅れになると思います。すぐにでも病院へ連れて行ってください。鳥を飼育するに当たり一番重要なことは、「暖かくすること」です。これは基本中の基本ですので是非忘れないでください。寒いのかと思ったときだけ保温するのではなく、常に保温には気づかってください。小鳥には胃が3つもあります。高体温を維持するために、常に食べ物を食べてなければなりません。剥き餌ではなくて、殻付き餌にしてください。剥き餌=死んでしまった種ですから、栄養がありません。本来なら、ペレットを主食とするのが一番良いのですが、子供の頃から与えていないと、嗜好が激しい子は成鳥になってからではペレットをうけつけてくれません。
鳥は本来病気をもって生まれてくるのが殆どです。病気と言っても他の鳥に移ったり、人間に感染しない病気なので売られているだけなのです。
お近くですぐ行くことが出来る『鳥専門の病院』を確保しておいてください。
私は「横浜小鳥の病院」を推薦します。
2羽一緒に飼っているのなら、2羽とも病院へ連れて行ってください。
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/polyuria.htm
詳しい知識をありがとうございました。正確な知識をもっと知らなくてはと思いました。とにかくまず、常に保温を心がけます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
僕は先日飼っているセキセイインコが足を噛んだりして、クチの周りに白い固形物が出てくるという状態になり、
「そのうち治るかな」と思っていましたがドンドン悪化してしまい病院に連れて行きました。
すると「カイセン症(ダニ)」であることが判明しまして、通院することになりました。
お医者さんが
「インコは身体が小さく南方の鳥なので冬場は抵抗力が落ちるので気を付けて」
と仰り、『早めの治療』が大事であると言うことでした。
確かにインコは自分の意志を言葉で伝えられないので飼い主が気を付けてあげるしか無いと痛感いたしました。。
ですので、調子が悪そうなときは早めに病院に連れて行った方がよいと思います。
余談:
僕は一件目の病院で『寒くなったから弱っただけですね』と言われました・・
そのまま放っておいたらと思うとゾッとします。。
今の病院は看板にも「小鳥の診察」と掲げてあって丁寧に診察してくれて、説明もちゃんとしてくれて
飼い方の注意やアドバイスもしてくれました。
小鳥の診察は上手い下手があるようなので、事前に電話して「小鳥は診てもらえますか」
と確認した方がよいようです。
早速のご回答ありがとうございました。インコは南の国の鳥なんだと肝に銘じて育てたいと思います。本当に小さいので細心の注意が必要ですね。まず専門の病院を探したいと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) ちゃんと飼育してるのでしょうか 2 2023/06/18 10:59
- 鳥類 マメルリハとサザナミを飼っているのですが、最初はマメルリハを飼っていてずっと肩に乗ってくれたり、私と 1 2023/06/12 15:48
- 鳥類 ペットロス 2 2023/04/12 20:33
- うさぎ・ハムスター・小動物 セキセイインコが昨日から 食欲不信、膨れて、ふらつき、下痢、元気なし の症状で 本日朝から病院駆け込 2 2023/02/23 17:08
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 猫 死にかけた子猫を見つけた時に行った決断。 去年、3日間地元に帰省した時の出来事なのですが、最終日に飛 6 2022/07/05 23:57
- 事件・犯罪 先日、精神障害のある娘に、カミソリで斬りつけられた母親です。 病院も措置入院は一日だけで、シャンプー 1 2022/08/28 06:02
- 生物学 鳥類の誕生 6 2023/06/16 22:03
- 鳥類 私は仲のいい文鳥を2羽飼っていたのですが片方が一週間ほど前に突然亡くなってしまいました。残ったもう一 4 2023/01/05 22:01
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インコの羽の震えについて
鳥類
-
手乗りインコが急に懐かなくなりました
その他(ペット)
-
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
-
4
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
6
セキセイインコが暴れる意味
その他(ペット)
-
7
セキセイインコがなつかない
鳥類
-
8
セキセイインコのこのしぐさはどういう感情なのでしょうか?
鳥類
-
9
セキセイインコがときどき痙攣します
その他(ペット)
-
10
インコが壁紙をぼろぼろにします・・・しつけ方法について
その他(ペット)
-
11
オカメインコが餌を食べ過ぎる?
その他(ペット)
-
12
鳥を飼っている部屋でお香はできる?
その他(ペット)
-
13
セキセイインコが暴れます。
その他(ペット)
-
14
セキセイインコが鳴かないのですが・・・
その他(ペット)
-
15
セキセイインコの雛が、鳴きません……。
鳥類
-
16
オカメインコの鳴き声の対応方法は?
その他(ペット)
-
17
セキセイインコのお尻がハゲています。
鳥類
-
18
セキセイインコ(生後2ヶ月)が懐きません
鳥類
-
19
教えてください!生後1か月ちょっとのセキセイインコの雛の体重とごはんについて
鳥類
-
20
セキセイインコ(雛)の糞の色がおかしい
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
文鳥が片目だけつぶってる…
-
セキセイインコがなつかない
-
セキセイインコの雛が、鳴きま...
-
セキセイインコが元気なのに膨...
-
セキセイインコを太らせたい
-
セキセイインコ飼っている方に...
-
セキセイインコ 2泊3日不在...
-
彼氏のペット(セキセイインコ)...
-
セキセイインコを複数飼うこと...
-
セキセイインコのクチバシが根...
-
ペット愛鳥の死。自責の念によ...
-
セキセイインコのこのしぐさは...
-
飼っているインコ、なかなか遊...
-
飼っているインコが突然暴れだ...
-
インコが震えています。
-
拾ったインコ、飼い主へ返すべ...
-
インコと電子レンジについて
-
セキセイインコ夏の夜について...
-
昨日、誤って飼っていたセキセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
セキセイインコのこのしぐさは...
-
彼氏のペット(セキセイインコ)...
-
インコが唾を飛ばします。
-
セキセイインコが元気なのに膨...
-
セキセイインコの雛が、鳴きま...
-
セキセイインコのクチバシが根...
-
インコが震えています。
-
セキセイインコを不注意で逃が...
-
セキセイインコがなつかない
-
インコを飼い始めたんですけど...
-
セキセイインコは飼い主を忘れ...
-
飼っているインコ、なかなか遊...
-
セキセイインコを踏んでしまい...
-
セキセイインコ夏の夜について...
-
拾ったインコ、飼い主へ返すべ...
-
ペット愛鳥の死。自責の念によ...
-
セキセイインコ 2泊3日不在...
-
インコのなつかせ方
-
セキセイインコの風切羽が折れ...
おすすめ情報