dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんぐりはどうして茶色なんですか?
熟すと茶色になるとも聞きましたが、なぜ熟すと茶色になるのかも教えてください。

A 回答 (2件)

緑色から褐色、茶色になるのは殻や果実に含まれているタンニンが紫外線や酸素によって酸化したもの。



http://www.phyton-cide.org/series7.html

http://www.ztv.ne.jp/okano/donguriQ&A.htm
    • good
    • 2

化学的にどうなのかと言うのは、私も詳しくないので答えられませんが「緑色の色素は不安定だから」と言うことだそうです。


元々はどんぐりも葉緑素により緑色です。
木の葉も緑色ですが、木から離れて枯れてしまうと茶色になりますよね。
それと同じです。

生きていて炭酸同化作用をしている間は緑色。
それをしなくなった時に緑色の色素が壊れて茶色になるんだそうです。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!