dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

集中ドアロック機能についてですが、サイドドアだけが連動しません。
車はハイエース(中古車)です。
修理に出すと費用はいくら位かかるのでしょうか、お願いします。
また、鍵についてですが、普通は右に回すと施錠、左は開錠だと思いますが、サイドドアだけが逆になっています。
これも関係があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

施錠、開錠は左右で違うはずです。


集中ドアロックが連動しない理由はいくつか考えられます。

・コードおよびスイッチ部分の断線
・ボディとスライドドアの接点不良(汚れ、接点の破損、接点どうしが密着しない 等)
・電磁ロックの故障

等が考えられます。インナーおよび内版をはずして通電テスト等をしなければ分からないので、自分で出来ないのであれば修理に出すしかないでしょうね。

参考にはならないと思いますが、パワーウィンドウの不良点検修理は工賃込みで約5万円前後になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
左右で施錠、開錠は違うんですね。言われればそうでした、すいません。
PW修理で5万ですか、結構かかるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 19:20

ウチの車(スバル・ヴィヴィオ)も運転席と助手席は、開錠向きは逆です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/11 08:00

>ちなみに少しも動く気配はありません。



運が良ければ断線だけで部品の交換が不要かも知れません。

何にしても詳しく見てもらわないと何も分かりませんね。

ドアの施錠方向ですが、メーカーや車種によって同じ物と逆の物があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、修理に出すことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/11 08:00

トヨタ車の故障に多いのは、ドアロックのアクチュエーターです。


たぶんこの部品の交換で直ると思います。
部品が15000円くらいで、工賃が10000円くらいだと思います。
ディーラは、少し高いかも知れません。
ディーラーか、修理工場で点検してもらってください。

少し動く気配はないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アクチュエーターですか。点検してもらいます。
ちなみに少しも動く気配はありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 21:18

一回確かめてみる必要がありそうですね。


とりあえずチャイルドロック関係のチェックをしてみましょ~
自分この前中古で買ったばかりの車で中から開かなくてドキドキした経験があるので。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
チャイルドロック機能ですか、でも多分それならば内側から開かないはずですよね?開きます・・きちんと。
なんなんでしょうか、ほんと。やはり修理出さないと駄目でしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!