dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1台のパソコンの出力画面を、同時に複数のモニターに表示したいのですが、必要になる機器を教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

同じ画面を複数分配ですか?それともマルチ画面ですか?


ちなみに私の使用例を参考までに。

・ノートパソコン 富士通FMV-BIBLO NB15B
 背面の端子(Dsub 15PIN)から、三菱RDT158S-NのアナログRGBへ

・自作パソコン インテルBOXD915GAVL PEN4 530
グラフィックボード サファイア RADEON X600PRO 256MB
DVI-I → RDT158S-N デジタルRGB
VGA(Dsub15pin) → RDT1711S アナログRGB

同じ画面を複数分配なら、ほかの方が書き込まれてる方法ですが、マルチ表示が希望なら使用中のパソコンの機種によって可能・不可能、PCIスロットがハーフかフルによってもグラフィックカードが限られます。

使用中のパソコンの機種を教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モニタ分配器で実現しそうです。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/14 09:39

モニターの端子の形にもよりますが、


http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/vsp-a/in …

http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/index.asp
などが参考になると思います。
『画像 分配器』などのキーワードで検索すると出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モニタ分配器で実現しそうです。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/14 09:39

何台まで分配するのでしょう?


ビデオカードによっては2台目用のコネクタがありますがら、そこを使用してクローンモードで使用すれば同じ画面が出力できますけど・・・

http://www.logitec.co.jp/products/monitor/dual/d …

ただ単に分配するだけなら、下記のような分配機を使用すれば可能です。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=V …

http://www.ibsjapan.com/VGAAmplifier.htm

http://www.mtg.co.jp/vs102-104-108.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モニタ分配器で実現しそうです。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/14 09:38

モニタ分配器を使用すれば実現できます。


下記URLの物ですと8台まで同時に表示できるようです。

参考URL:http://www.kirikaeki.net/hontai/vs9xa/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いただいた回答にしたがい、早速モニタ分配器を手配しました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/14 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!