電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは、集中力が全くありません。
何か一つのことを1時間も続けていられません。
いつも、いつのまにか他のことを考えてしまいます。
どうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

 10分集中することできるかが問題です。

10分間集中してそれを6回繰り返しましょう。そうしたら集中できるでしょう。
    • good
    • 0

例えば、あなたは1時間走り続けられますか?出来ませんよね?では、出来るようにするにはどうしますか?そうです。

少しずつ走る量を増やして身体を慣らしていくのです。
それと同じように、勉強でも今例えば20分程度しか集中できないのならまずは30分は集中するのです。それを1週間出来れば恐らく40分も持つでしょう。こんな感じで少しずつ伸ばしていけばいいと思います。それが身体にも心にも負担が少ないと思います。ただ、時間を延ばして行くのは、次第にむずかしくなります。30から40よりも、40から50の方が慣れるのに時間が掛かります。当然50から60になるともっと慣れるのに時間が掛かります。この事実を知った上で、無理なくやっていけば、集中力も身に付くと思います。
    • good
    • 0

集中力なんて、1時間も持つんでしょうか?あなたは、「集中している人」の姿にばかり興味があって、その人が頭の中でどんなことを考えているのかを知らないのでは、と思います。



また、集中しているように見えて、緩急をつけながらうまく長時間勉強することができる人はたくさんいると思いますが、本当に1時間もただ一つのことに集中するというのは、その道においてかなりのスキルを持った人間でないとむずかしいと思います。


「集中する」とは、たとえば野球選手ならバッターボックスに立って、相手ピッチャーの投球モーションが開始された時点から、バットスイングが終わるまでの本当にごく一瞬の間のような状態です。

大事なのは、その野球選手は、「今何に全力になるべきか」を知っていることです。

たとえて言うなら

合格=バットにボールがあたる
不合格=バーットにボールがあたらない

です。

つまり

1 その瞬間において、合格、不合格の分かれ道を知っている
2 合格するためだけに全神経を使っている

もし、あなたが受験勉強などで悩んでいるのであれば、まずはたった一つの単語、熟語だけを、あらゆる器官を総動員して記憶することにがんばりましょう。完全に記憶できれば合格、そうでなければ不合格と考えて取り組み、慣れてきたら数を増やすなどして量を増やします。集中力というのは、スポーツで言うところの筋力のようなものなので、鍛えた経験がなければ、発揮することはできません。
    • good
    • 0

自分もかなり集中力ない方ですが、できる範囲でアドバイスしたいと思います。



物事を、むりやり一時間つづける必要はないと思います。
例えば、10分しか集中できないとしましょう。それなら、10分を6回繰り返せば一時間になりますよね?

まず大事なのは、↑のようにそんなに深刻にならないことじゃないでしょうか。そのうえで、少しずつ焦らずトレーニングして、ちょっとずつ連続して集中できる時間を延ばしていけばいいんじゃないかな、って思います。

自分が聞いたことある、具体的な対処方法(?)をいくつか書いてみますね。

○「抜く」場所を作る
いきなりわかりにくいタイトルで、すいません。
テニスの本に書いてたのですが、集中力を発散させる場所があるからこそ大事な場面で集中できるのだそうです。
ですから、集中できてないな、と思ったときに、ちょっと気を抜くことが大事なのだと思います。
方法としては、集中してる時にやってることと反対のことをするといいのだそうです。
例えば、部屋にこもって勉強してるのであれば、『部屋』『注視』の反対だから、たとえば外に出てぼーっとするなどがいいのかもしれません。

これは、ある意味で上に書いた「10分を6回」に通じるものがあるのかもしれませんね。


○集中力を高めるときの「サイン」を作ってみる
自分はテニスをやる時、サーブの前にガットの編み目をじーっと見つめるようにしてます。そうやって、集中力を高めるようにしてます。
「今から集中してやるぞ!」って時に必ずやる、サインみたいなのを作ってみるとどうでしょうか?たとえば勉強などならハチマキをまいてみる、腕まくりをしてみる…などがあります。
自分の気に入ったサインを考えてみてはいかがでしょう?


○香りと視覚効果で集中力を高める
レモングラスの匂いは、集中力を高める効果があるそうです。
あと、黄色い色のものは集中力を視覚的に高めてくれるらしいです。
自分も中学受験のとき、レモングラスのアロマオイルを、ピカチュウのハンカチに染み込ませて愛用してました。
ハンカチも何もかも用意してくれたのは親でしたが、ひょっとしたら相乗効果を狙ってたのかもしれませんね。


○集中力アップ術!?
これも中学受験でやってたものです。
用意するのは、5円玉とタコ糸のみです。
まず、5円玉に糸を通してくくりつけ、5円玉でふりこを作ります。

ふりこの糸の方をもち、5円玉に集中して、5円玉が縦に揺れ動く様子をイメージしてみてください。
なんと!握ってるだけの5円玉が本当に動き出すのです。
もちろん別にハンドパワーでもなんでもなく、無意識のうちに手がイメージしてる通りに動かしてしまうのですね。でも実は、この状態って「5円玉に『集中』してる状態」なのです。
これを、そのあと
・横に揺れ動くイメージ
・ぐるぐる回るイメージ
・止まってるイメージ
と続けていきます。その感、できるだけ手は「なんとなく」タコ糸を持ってるだけの意識で十分。あくまで5円玉のイメージに集中するようにしましょう。ですから、糸も手が視界に入らない程度の、適度な長さが必要かもしれません。

参考になれば幸いです☆

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru40/40_3.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!