dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CB400SF SpecIIIの購入を考えているものです。
中古を見極める目もないし、新品買おうかなと思ってるんですが、やっぱ値段が高いのが気になります。
よき相棒としてツーリングに使いたいんですが、新品を買う方がいいんでしょうか。

A 回答 (8件)

新車か中古かだったら、財布と相談です。


新車が買えるなら、絶対新車がいいですよ。
中古は金銭的な事情で新車が買えないか、あるいは絶版車がほしいために新車購入が無理なため、仕方なく中古って考え方がよろしいかと思います。実際僕のバイクもそうなんだけど、中古でも新車と同じくらいかかります。整備代でね。新車だったら、メーカー保証もあるし、車検も長いしこれだけでも割安な感じがする。もし初心者だったら、なおさら新車。最良な状態のバイクを知ることが知識の第一段階だと思います。良い状態を知ってるから、悪いところがわかって→修理の対象かの判断がつくわけですよ。中古からはじめるとこの辺が不安定になりがちです。
おすすめは新車です。ならし運転するととても愛着がわきますし、新車だとラフに扱えない。その結果事故率も下がります。安全ですね。こんな考え方すると新車も割高に感じずにむしろ割安感がありますよ。ただ僕は先に言った金銭上の問題で中古しか選べませんけどねーハハハ。実は過去新車買いましたが、すぐ盗まれ、それが尾を引いて、中古オンリー生活です。絶対、盗難対策にはケチらないでください。警報器とU字ロックはちょこっとの用事でも絶対かけて、できればイモビライザーもほしいところです。家ではカバーも忘れずに。無理して新車だったら、これらの装備のために中古に落としたっていいくらいですよ。気をつけてね。
    • good
    • 0

私は中古派です(もちろんお金は十分あります)。



ただし買う値段は新車価格の1/3以下と決めています。

最近CB400SF V-TEC(初期型)をヤフオクで送料入れて21万くらいで買い、5000km走りましたが前輪のパンク(修理費用¥1500くらい)以外ノントラブルです。

消耗品(バッテリー、タイヤなど)も変えたばかりで車検も1年くらい余ってました(名義変更も意外と簡単です)。

モノを見極める知識を得れば整備の知識などもついて結構面白いですよ(ただ2,30年前のバイクは悲惨でした!2000年以降のモデルがオススメ)。

ただ私、車も中古、服もほとんど古着です(他にお金使ってるもんで)。

ようは必要経費が新車価格まで達しなければいいと思ってます。
    • good
    • 0

こんばんは。


私も新車を買われたほうが良いと思います。
中古はやはり中古で、現在問題なく動いてもこの先何が起こるかわかりません。
私も一度安い中古を購入して1週間で壊れてしまい、かえって高いものについてしまいました・・・・

新車で購入すれば保証もついています。
値段の高いのは安心料と思えば良いかと。
    • good
    • 1

 こん○○わ!私が思うに、これから先、自分で整備の知識等を身につけたいと考えているのであれば、中古を買って知識、技術を身につけて頑張ってもらいたいです!


普通に乗るだけで、整備等はやりたくないなぁと思ったら、新車を買ってバイク屋に見てもらった方が無難ですね!
ただ、事故だけは注意して下さい。それでは頑張って!!
    • good
    • 0

SpecIII程の最近の高年式のバイクでしたら中古でも高いと思います。


思い切って新車の安心感を手に入れてはどうですか。
    • good
    • 0

中古車を見極めるのは大変難しいと思います


大きなバイク屋さんなら保証が付いている事もありますが、全てが保証されるわけではないし、どこが壊れるか分かる事は無いですね
貴方の欲しいバイクとなると中古でも半額にはならないと思います
それに車検の時期を考えて年間どれくらい維持費が掛かるか計算すれば、新車を買うか中古を買うか判断が付くのではないでしょうか
新古車とかお買い得車を丹念に探すのも良いかと思います
    • good
    • 0

こんばんは。



心配される時点で新車にされたほうがよろしいかと^^
購入後のサポートなどを考えると。

自分でいじっていく自信があるのなら中古でもぜんぜんいいと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



僕は何回か新品で買いましたが、今まで何のもんだいもありませんでした。

のでとりあえず新品で買うのが無難ではないでしょうか。ちょっと高いけど、新品で買うと店の人もサービスが良い気がします!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!