この人頭いいなと思ったエピソード

学校で使うスピーカを探しています。
中学校の特別教室程度の広さで、生徒に聞かせるという前提です。
音質をあまり重視せず、ビデオのナレーションなどが聞こえればいいかなと思います。
W数はどの程度必要でしょうか。
また、広さとワット数の関係の目安がわかるサイトがあれば教えてください。

A 回答 (8件)

なんとなく質問の意味が解りました。


通常スピーカーのワット数は入力可能な値なのですが、どうもパソコンなどに使う
アンプ内蔵型のスピーカーのワット数何ですね。

これらの安物には効率なんか書いてません。
ビデオの出力をパソコン用アンプ内蔵スピーカーに接続したいのなら
10W程度で十分です。(2000円ぐらいでしょ)
数種類選ぶのに悩んだら、重いほうを買ってください、ビビリなどが少ないです。

この回答への補足

ありがとうございました。
ヨドバシカメラで購入してきました。近いうちに試してみます。
よいものが選べたと思います。感謝しております。

補足日時:2005/10/22 23:26
    • good
    • 4

下のNo6です。



ラジカセやポータブルアンプ等でも、ライン入力がある機種もあるのですが、マイク入力しか無いと(レベル変換して繋ぐことも可能ですが)不自由ですね。既存の物が使えないとなると、新規購入することになりそうですね。新規購入ならば、その教室の使い方や、そのスピーカ自体を据え置きにするのか可搬型にするのかがポイントになると思います。
また、購入するとなると、予算額の問題と、他の用途との兼ね合い(出費する費目ともかかわってきますからね)で、多少余裕のある機種や多目的利用も考慮すると良いと思います。

私の関係した事例で近い物を挙げると、
基本的にその部屋での据え置き、時には移動して使う、カセットの再生、講演などでワイヤレスマイクも使用というケースで、ワイヤレスアンプ TOA WA1702C 約10万円

基本的には移動利用、音楽演奏、講演やミニステージ、文化行事などでも使用というケースで、ミキサ内臓キーボードアンプ カワイKM-50K 約6万円
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下の方がかかれたような条件で探し、無事購入できました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 23:28

何を聴かせるかがいちばんのポイントでしょう。

通常の教室に「学校放送用」として接地されているスピーカは数Wです。音量の差の小さい案内放送を、周波数特性はあまり考えずに、あまり明瞭でなくても良いという程度に考えられています。スピーカ自体も音質よりも能率とコストと耐久性が優先の設計です。スピーカの能率の問題もありますが、音楽用では、50W程度は欲しいですね。低音と高音をあまり含まないナレーションのように音量差が小さい物ならば、さほど出力はいらないでしよう。
それと、音響装置での出力については、音楽など瞬間的短時間の出力を指す場合と、持続音を再生可能な出力があります。前者は後者の数倍になります。

音質はナレーション程度で、学校で使うのであれば、英語科などで使っている大型のカセットなど、体育科が持っている拡声装置など使えませんか。試してみてください。これらは、公称出力で5~20W程度だと思います。

スピーカとアンプの出力の関係については、一般オーディオ機器のような低インピーダンス接続と、設備用放送機器のハイインピーダンス送りでは、考え方がまったく異なります。単純化して言えば、前者では アンプ<スピーカ、後者では アンプ>スピーカ となるように選択します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
用途はナレーション程度なので音質はあまり重視していません。
ラジカセや拡声装置もあるのですが、ラインインがないのでマイク端子につなぐしかないので参考になるのかどうか疑問に思っています。どうなのでしょうか?

お礼日時:2005/10/20 20:19

ちょっと、ややこしいですが



アンプ出力と音量の関係
http://home.s00.itscom.net/large/ELEC/sp-vol/

スピーカとアンプは何ワット必要かを参照
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/audio00.htm

アンプの出力が小さい時
能率の高いホーン型スピーカ

小さいスピーカ複数で、音圧を上げる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいサイトを教えていただきありがとうございます。
早速勉強をしたいと思います。

お礼日時:2005/10/20 20:16

重要なのは、スピーカのW数ではなく、スピーカの能率(db:デシベル)とアンプのW数です。



例えば、ラジカセのアンプは数Wですが、生徒がおとなしく聞いているのなら、充分の音量だと思います。

スピーカのW数は、念のためアンプのW数と同じにしておけば安心です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ラジカセは数w程度なのですね。参考になります。

お礼日時:2005/10/20 20:15

トランペットスピーカなら10Wも有ればよいですが、ビデオに繋がれるなら、もしかしたら普通の一般的な箱形のスピーカをお考えかとも思います。

その場合は教室クラスの広さなら、10Wではおそらくやや足りません。
また、スピーカもさることながら、アンプのW数も合わせて重要です。また、恒久設備として設置なのか、持ち運び前提なのかでも変わってきますが?

ややアカデミックですが、ここらが初心者にもわかりやすいかと。

参考URL:http://www.toa.co.jp/otokukan/otolabo/index.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お察しの通り、箱形スピーカです。
アンプについては、アンプ内蔵スピーカを考えていますので、問題ないのかなと思っています。

お礼日時:2005/10/20 20:10

>広さとワット数の関係



この2点だけではないのです
スピーカーには効率というものもあります。
スピーカーのワット数はその数値まで入力しても壊れないと言う値です。
したがってスピーカーのワット数は音の大きさではないのです。
アンプの出力とスピーカーの効率で音の大きさが決まりますが、単純に
正比例しません。

効率のよい物なら10W程度でも十分聞こえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホームセンターで売ってるものを購入使用しようと思っているのですが、
効率については箱に記載がある物なのでしょうか。
何を見れば、効率がよいかどうかを判断できるのでしょうか。
ご教授いただければと思います。

お礼日時:2005/10/20 20:08

6Wあれば充分と思います。


できれば10W程度。

工場見学で使用するメガホンの音量で実感した
数値です。
6W未満だと屋外では全然聞こえず、6Wなら
屋外でも大体聞こえるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
意外とW数がなくても大丈夫なのですね。

お礼日時:2005/10/20 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報