No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通に静かな教室であれば10Wもあれば十分でしょう。
まぁ、正確に言うと何ワットという回答自体がありえないのですけどね。これはおいておくとして、ちょっと立派なラジカセ(今はCDラジオかも)程度のもので十分でしょう。運動会などでよく使うハンドマイク(メガホン方のあれです)でもせいぜい10W程度の出力ですからね。静かな室内ならスピーカーそのものの能率がかなり劣ったものでも10Wもあれば十分でしょう。
一般的なポータブルCDラジオなどのスピーカーは電池で動作することを考えて、かなり効率の高い(音質の良いとは別の話ですよ)スピーカーが付いています。まぁ98~100db/W/m程度はあるでしょうから、10Wもあれば「やかましい!」くらいの音量は出るでしょう。
おまけ
最初にワットで答えること自体がありえないと書いていますが、これは人間の感覚とスピーカーの特性によるものなのです。
人間の感覚というのは1+1=2が成り立たないのです。たとえばごく小さい音が聞こえたとして、その音量の2倍に聞こえるのは最初の音のエネルギーの2倍かというとそうではないんですよ。人間の感覚は等比級数的に変化するものが多いので、1Wのスピーカーが1つでならした場合の2倍が1Wのスピーカー2つであっても3倍は1Wのスピーカー3つにはならないのですよ。教師の方とのことですから等比級数については専門外であっても算数の先生に聞けば私などより正確に教えていただけるでしょう。
理科の先生もいるでしょうからdb/w/mなんてわけの判らない単位の説明も聞けるのでは?
No.4
- 回答日時:
これ使ってます。
http://www.roland.co.jp/products/jp/MOBILE_CUBE/
ローランドのモバイルキューブ。
出力は2.5w+2.5w
PCのヘッドホン出力をAUXに入れているので、アンプ側のつまみはなんにもつかいませんが。
No.2
- 回答日時:
アンプ付きスピーカー(パワード・スピーカー)を使えばいいでしょう。
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/g …
上記のもので6+6W(左右2台1組)です。このていどの機材(ただしSONY製だったはず)を,大学の小教室の語学教育用に使っている例はあります。
出力は,30人学級なら1Wもでればいいのですが,机上でパソコンの両側に置く小型スピーカーでは使い物になりません。小さくてろくな音がしませんし,音量をあげると音がすぐひずみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふと思ったのですが、スマホの...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
海で遭難したときの選択
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ACアダブタは、不燃ゴミでいい...
-
緊急地震速報について教えて下さい
-
ライバー事務所からのネットス...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
電気屋の 「・・・ムセン」
-
分かる方いましたら教えて下さい。
-
エアコン使用時の雑音について
-
話し方が軽いと言われます。あ...
-
アルカリ電池とマンガン電池
-
チンポは放送禁止用語ですか?
-
百貨店のアナウンスはなぜ語尾...
-
スペイン語のverとmirar
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
海で遭難したときの選択
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
「ありがとうございます」と「...
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
windows10 問題レポートという...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報