
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
材料にベーキングパウダーやイーストが入っていますか?
もし、そうならば生地のまま保存しないで
一度焼いてから、冷凍保存することをお勧めします。
膨張材が入っている場合、生地のまま保存していると過発酵や、生地の風味などが損なう恐れがあるので一度焼いてしまったほうがいいと思います。
ちなみに私もナンなどは焼いたものを冷凍しますが、普通のパンと同じで食べる前にオーヴンで焼直せばおいしく食べられますよ。
あと、余り過ぎてしまった場合は大きめに丸く伸ばして軽く焼いてからピザのようにトッピングしてピザ風にして焼いておやつにしたり、
ドライハーブやオリーブなどを混ぜて小さめに焼いてちょっと変わったテーブルブレッド風にしてもスープなどのお供になって良いですよ。
ベーキングパウダーなど入っていますので、
早速焼いてしまうことにしました。
焼いたものを冷凍なんて・・・と思っていましたが、
確かに我が家では買ってきたばかりのフランスパンは
その日のうちに冷凍庫に入れちゃいます。
そのままオーブンで焼くと、普通に美味しいです。
同じ要領なんですね!
ピザ風にして食べるアイデア!いただきです!!
通常、ナンはバターを乗せてたべますが、
乗せずに、ピザソースかけて食べてみます。
なんだか残り物なのに、嬉しくなりました。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 カレーうどんのつゆの残り 次の日 昨日の夜にカレーうどんを作りました。 カレーうどんの元と 味が薄か 6 2023/04/06 16:34
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 冷蔵庫・炊飯器 3ドア式の冷蔵庫って、作業員2人で50cm持ち上がりますか? 3ドア式の冷蔵庫を購入したのですが、前 4 2023/01/14 13:37
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食費 【家計の食費問題】今日、カレーのナンが食べたくて、ナンとカレーを買ったら、食費が50 8 2023/06/03 20:11
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- お菓子・スイーツ ベイクドチーズケーキ 生焼け 1 2023/02/13 12:49
- 食べ物・食材 作り置き弁当について 作り置き弁当を冷凍しております。 毎日ひとつずつもっていくのですが、その日の朝 2 2023/01/29 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
パウンドケーキ・レーズン等の...
-
ベーグルの表面をつやつやに焼...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
うどんを作ったけどうまく伸び...
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
パンのこね方
-
クッキングシートから生地を「...
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
チーズケーキが分離してしまいます
-
丸いたこやきの作り方
-
以前食べた広島焼きが 鉄板でず...
-
もんじゃ焼の生地の作り方を教...
-
うどんを踏む時
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
パイの焼き時間と温度
-
170度に予熱したオーブンで30分...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
強力粉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
クッキングシートから生地を「...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
ベーグルの表面をつやつやに焼...
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
お好み焼きの生焼けについて質...
-
パウンドケーキ・レーズン等の...
-
チーズケーキが分離してしまいます
-
うどんを作ったけどうまく伸び...
-
パイ生地がふくらまない。
-
うどん生地が柔らかくなりすぎ...
-
生地にコーンスターチを入れる理由
-
アパートでのパンたたきについて。
-
たい焼きの生地
-
油条の作り方
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
タルトの生地がベチャつく
-
お好み焼の豚肉
-
たこ焼きについて。
おすすめ情報