
お好焼きがクソまずくて苦痛です。
僕は生まれも育ちも広島なのですが、お好み焼きという食べ物が嫌いでしょうがありません。
有名店含め色んな店に連れて行かれましたが、全く好きになれません。
あんなんほぼ焼きキャベツに麺載せてソースとマヨネーズ掛けただけの食いもんじゃないですか。
とにかく不味いんで食いたく無いんですが、社長の地元愛が強すぎるせいで、事あるごとにお好み焼きを食わされます。
他県の人間が訪問すれば、確実に晩飯はお好み焼きになるんです。
もうツラいです。なんで広島に産まれただけでこんな苦行を強いられるんですか?
地元を捨てたくはないけどお好み焼きは食いたくないです。僕はどうすればいいんですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ワシも同じですね。
ワシの場合は食べ方が下手なのもあって、生地で挟んだだけの広島風なんて分解して、まとまった味を味わうことが出来ないんですよね。
だから生まれも育ちも広島県ですが、子供の頃からお好み焼きが嫌いでした。
家族でお好み焼き屋にいったときも、お好み村とかできた時代にたまに帰郷しても、一人だけ焼きそばを頼んで食べていましたね。
1つだけ違う体験ができたお好み焼き屋は徳川ですね。
大阪風のお好み焼きはえらい気に入って、それからはお好み焼きといえば大阪風ばかり食べてました。
全部混ぜて焼くので食べ方も何もなく、そのまんま塊を口に運べばいいだけ。
あなたも変に付き合わず、その店で自分の好みの料理だけを頼んで、好みをはっきりさせていった方が良いと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
嫌いだからでは角が立つに決まっています。
アレルギー体質でお好み焼きを食べると過呼吸となり、
救急車で運ばれたことがあります。
どうか命だけは助けて下さい。
と言えば、貴方の口にお好み焼きをぶち込む人がいると思いますか。
広島にも貴方のようなまともな味覚の人がいると知って嬉しく思います。
私も全ての食べ物の中でお好み焼きがいちばん嫌いです。
死ぬまで食べる予定はありません。
それなら食わなくても住みますが、僕が住んでいる地域は広島の中でもかなり田舎で、しかも、その地域で独自に発展した広島焼きを売りにしているので、近隣の飲食店は6割くらいお好み焼き屋なんです。
だから下手したら出世コースから外れます
No.6
- 回答日時:
お好み焼きは、野菜と肉とか魚介類などの具は美味しいです。
ただ、生地は不味い、勘弁してほしいですよね。生地は要らないと思います。
まー、焼きそばかチャンポンでいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
型抜きクッキーのおすすめを教...
-
クッキングシートから生地を「...
-
パイ生地がふくらまない。
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
パウンドケーキ・レーズン等の...
-
実物大のアンパンマンの火の通...
-
ピザ生地ののばし方教えてください
-
生パスタ
-
ふんわりとしたお好み焼きを作...
-
お好み焼きについて お好み焼き...
-
ベーグルの表面をつやつやに焼...
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
アパートでのパンたたきについて。
-
お好み焼の豚肉
-
お好み焼きとチヂミの違い
-
ロールケーキ・スポンジケーキ...
-
マフィンがきれいに膨らまない
-
パン生地
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
クッキングシートから生地を「...
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
チーズケーキが分離してしまいます
-
ホームベーカリーでモルトパウ...
-
マフィンがきれいに膨らまない
-
アパートでのパンたたきについて。
-
お好み焼きの生焼けについて質...
-
タルトの生地がベチャつく
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
うどん生地が柔らかくなりすぎ...
-
メロンパンのビス生地が割れる
-
ゆるいお好み焼きの生地で上手...
-
パイ生地がふくらまない。
-
たい焼きの生地
-
ピザ生地ののばし方教えてください
-
型抜きクッキーのおすすめを教...
おすすめ情報