
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新たな融資に関しては、破産・調停・任意整理・・大差ないのではないでしょうか?
銀行融資でも、一部の商品を除いてはどこかの信販会社・消費者金融に保証を受ける場合が多いハズです。
質問とは違いますが、
・何年ぐらい返済を続けられたのでしょうか?
5・6年以上であれば、任意整理も手段の一つだと思います。
・安定収入はありますか?
解決方法として他に個人再生があります。
安定収入があれば、3年程度で支払い可能なだけ払えばいいというものです。
もう少し具体的な状況が知りたいところですが、弁護士会の無料相談、お急ぎであれば有料で弁護士へ相談、してみられてはいかがでしょうか?
その際には、なるべく詳しい状況をまとめておく必要があります。
また弁護士には正直に全て話す方がよいです。
最初の借り入れから3年経過しておりまして、現在求職中です。
融資に関して大差ないのですね、参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
自己破産などの整理をした会社からは、一生借りることは出来ません。
逆の立場で考えてみてください。
あなたが誰かにお金を貸して、自己破産をして返さなかった、しかし10年経ったからといってまた借りにきてもあなたはお金を貸しますか??
ふざけるな!!というのではないでしょうか。
それと同じです。
そもそも自己破産や債務整理などと言うのは、経済的に破綻した人の救済処置です。
債務整理をした人は「現在の信用社会での落伍者」という目で見られてしまいます。
ですからどこも貸さなくなるのです。
「もう2度とこんなことはならないようにしよう」と思うのが普通の感覚です。
今の段階で、また10年後に借りたい、と考えるということが、もう既に普通の感覚ではありません。
一生借金と付き合っていくつもりですか?しかも高金利の。
自己破産や債務整理自体を否定するわけではありませんが、安易な整理はあなたの人生をメチャクチャにするだけです。
正しい道を進めることをお祈りします。
No.3
- 回答日時:
自己破産、特定調停、任意整理は言葉は違えど、その後に融資を受けられる、クレジットカードを作れる期間などはほぼ同じでしょうね。
自己破産は免責から、特定調停と任意整理は完済からの期間だと思います。
150万ぐらいでしたら、自己破産より特定調停か任意整理がよいかと思います。(ぐらいと言って失礼ですが)
特定調停は自分自身で金融会社と交渉するので知識がないと相手の思うがままにされてしまいます。
自己破産、任意整理は弁護士が介入するため支払の督促も止まりますし、過払いの計算などもしっかりやってくれます。
問題は自己破産の場合は最初にまとまったお金が必要、任意整理も1社あたり3~5万円ほどの報酬が必要だということですね。
お金に困った人にお金を用意しろというのもおかしな話です。
将来、借金をするために今を楽にするという考え方はやめたほうがいいです。
やはり融資の件について大差ないのですね。
>将来、借金をするために今を楽にするという考え方はやめたほうがいいです。
胆に命じます。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
150万程度の借金ならば返すべき(とゆうか返せる)と思いますが・・・
自己破産後、融資を受けれないとゆうのは各金融機関が勝手に決めているだけで、そういった法律等はありません。
場所によっては(まず無いと思いますが)1年で貸してくれる所もあれば、一生貸してもらえない可能性もあります(ようは信用問題です)
あとよく勘違いしてる方が多いのですが
自己破産すれば借金がなくなるとゆうのは厳密にゆうと間違っています
最終的に「借金を返さなくてもいいですよ」と決めるのは国です
ギャンブル等遊びや好き勝手やって作った借金はなくなりません
国がそんな借金を帳消しにするのは認めてくれません
自己破産も一つの手段だと思いますがその辺は大丈夫ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレジットカードを作る場合、過去に自己破産をして、それから10年経った後に金融会社5社から融資を受け 3 2022/05/26 09:36
- その他(結婚) 在留資格変更許可申請について 今週申請をするため入管に行きました。 今は通知書を待っている状況です。 1 2022/03/26 02:14
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- カードローン・キャッシング 消費者金融 2 2022/04/28 06:56
- カードローン・キャッシング 銀行じゃない消費者金融ってやばいのですか? 5 2022/10/02 16:35
- 借金・自己破産・債務整理 金融機関とかの電話口の女性オペレーターはお客の電話応対するだけであって、お客が借りたお金を返済しよう 4 2023/03/10 06:09
- 債券・証券 アメリカがデフォルトする可能性はあるのでしょうか? 7 2023/01/21 10:05
- 金銭トラブル・債権回収 時効援用 5 2023/05/02 21:40
- 離婚・親族 離婚等における調査範囲 4 2023/06/21 11:11
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報