
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>一つはオイルポットの先から滴が垂れてるもの
エンジンオイルの油圧低下の警告灯です(赤いはずです)。
点灯してすぐ消える・・・エンジンオイルが少なくなった時、空ぶかし、急加速、急ブレーキ、急カーブを曲がった時などに、一時的にオイルポンプが空気を吸って油圧が下がり点灯する事が多いです。
点灯したまま・・・エンジンオイルがほとんど無くなった時、またはオイルラインが詰まるなどして油圧が低下した。まれに、オイル圧センサーの故障があります。
>オイルポットの下に波が描かれているものです。
エンジンオイル量不足の警告灯です(年式で、赤とオレンジ二種類あります)。
点灯してすぐ消える・・・オイル量が減ったときに、急加速、急ブレーキ、急カーブを曲がった時に、オイル面が偏ってオイルセンサーが反応する。
点灯したまま・・・オイル量の不足、まれに油量センサの不良。
どの道、エンジンオイルの量を調べてください、不足していたらオイルの追加か交換してください。オイル量が規定値にあるときは、ディーラーなどで調べてもらってください。
No.2
- 回答日時:
>一つはオイルポットの先から滴が垂れてるもの
油圧警告灯です。多くはオイル量の低下が原因のオイル圧力低下、またオイルポンプの異常の場合にも点灯します。
>もう一つはオイルポットの下に波が描かれているものです。
油量警告灯です。
こちらは、付いていない車が多いですが、オイル量が低下した時に点灯します。
かなり、深刻な状態と思われますが、まず、オイル量を点検してみてください。
オイル量が減っていたら、オイルを規定量まで注ぎ足してから、整備工場へ運んでください。
エンジンが焼きついて、破損する恐れがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 油圧警告灯が点いていますが・・・。 7 2022/10/11 11:14
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 国産車 車のショック抜けって何でしょうか。 10 2023/02/05 08:26
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 警察官・消防士 ブレーキランプが切れた状態での違反についての質問 1 2023/02/22 21:26
- 輸入車 輸入車はエンジンオイル消費をする。 と言われて私の輸入車も65000kで購入 約3000kで1ℓ補給 4 2023/05/15 15:28
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 6 2022/10/17 06:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 1 2022/10/16 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
フィラーキャップの閉め忘れ。
-
フラッシング
-
説明書には15000kmごとにオイ...
-
車のオイルにシリコン油を入れ...
-
ミッションオイルを交換後ギヤ...
-
寒い朝のパワステ異常
-
Rレンジ(もしくはDレンジ)に入...
-
ありえないと思いますが・・ ...
-
エンジンオイルFULLより上まで...
-
100%化学合成油の寿命
-
軽自動車アルトのオイル交換 70...
-
ヴィヴィオ(EN07)のオイル...
-
エンジンオイル交換でミスをさ...
-
早めのオイル交換でエンジンを掃除
-
エンジンオイル交換 オートバ...
-
エンジンの洗浄 オートバックス
-
エンジンオイルについて
-
ボルボはいつからエンジンオイ...
-
ホンダ シビック(EK9) のエン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
フィラーキャップの閉め忘れ。
-
ありえないと思いますが・・ ...
-
エンジンオイル交換後に三十分...
-
Rレンジ(もしくはDレンジ)に入...
-
車のオイルキャップ閉め忘れで...
-
エアクリーナー(湿式と乾式)...
-
100%化学合成油の寿命
-
寒い朝のパワステ異常
-
オイル警告灯
-
エンジンオイルがなくなる
-
粘度違いのエンジンオイル混合...
-
説明書には15000kmごとにオイ...
-
エンジンオイル交換でミスをさ...
-
ABS付きのブレーキフルード交換
-
オイル交換、ディーラーorオー...
-
エンジンオイルFULLより上まで...
-
オイル交換したばかりなのに黒...
-
サーキット走行後のオイルは?
-
ミッションオイルを交換後ギヤ...
おすすめ情報