dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縁側の床(間口2間)が日焼けで劣化して醜くなってきましたので個人で張替えようと思います
構造を知らないのでどうやって張り替えるのかが判りません 何方か教えてください
現状窓側の床のところで窓枠と1体化された?(仔細は不明)サッシで床の端は押さえられています
ビスで床の端を押さえた?(はめ込み形式ですが)状況でこのビスを外したのですが上記記載通り窓枠と繋がってる感じにてびくともしません
床の改修にはこの大きな窓枠を外さないとできないんでしょうか これを外してとなると個人1人ではとても無理な話で改修は不可能と思います
何方か教えてください
はめ込み式であれば現状の床を壊せば改修は可能と思うのですが・・・・・

A 回答 (1件)

>床の改修にはこの大きな窓枠を外さないとできないんでしょうか これを外してとなると個人1人ではとても無理な話で改修は不可能と思います


と言うことであれば縁板(縁甲板)をはずさずにその上から新しい縁甲板を貼ったらどうでしょう?
下記URLをごらんになってください。
サッシもそのままでだいじょうぶです。
http://www.mew.co.jp/jkn-onlctlg/index.jsp?ctlg_ …
細部はPDFでアップにすれば柄もみれます。(または下記URL)
http://www.mew.co.jp/sumai/catalog/pagepdf/KFCT1 …
お近くの材木店などで取り扱ってると思います。(取り寄せになるかも知れません。)
※商品名 松下電工リフォームえんこ(フロアー)
ご検討されてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
松下のショールームで現物確認します
サッシの構造も松下の画面でよくわかりました
簡単に外せそうに見えるのですがやはりはめ込み式になってるんですね サッシと床は
有難うございました

お礼日時:2005/10/25 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!