dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36歳女性(主婦)です。現在のY生命の保険から、共済などの掛け金の安い保険に入り直したいと考えています。
今年4月の健康診断で貧血を指摘され(ヘモグロビン10.3、血清鉄17)、近所の医者を受診し鉄剤を6月からのんでいます。「女性ならこのくらいの貧血は普通だから薬は飲まなくてもどっちでもいいけど・・・」と医師に言われたのですが自分から希望して内服しはじめました。

このような軽度の貧血で受診、内服していても「3ヶ月以内の受診歴」で申告した場合、保険加入を断られるでしょうか?「完治」したという医師の診断が必要でしょうか?

A 回答 (5件)

告知をする必要のある症例に当たりますので、慎重に行動すべきです。



仮に「完治」していたとしても、過去の健康状態を各地する必要がありますので、私なら「完治後5年」以上経ってからの切り替えをお進めしています。
    • good
    • 4

査定についてのことは私はわかりませんので、他の方の


ご回答を参考にしていただいて・・
私が聞いた話では、共済は生保と違って、病気とか
投薬とか不調とか、すべてひとくくりにして
ひとつでも告知項目があれば加入不可になる・・と
いってました。
聞いた話なので正しいかどうかはわかりません。
あくまで参考程度になさってください。
共済に電話で問い合わせて「最近頭痛があるのですが」
と聞いた人もいるのですが、「健康になってから
ご加入ください」と断られたそうです。
    • good
    • 0

こんにちは



健診で貧血を指摘され、現在投薬治療中という質問者様のような状況では、一般的には<保険金削減>という特別条件の適用となります。(削減条件とは、○年間は○割しか支払いませんという条件で、すでに疾病を持っている方に適用されるものです)
ただ、おっしゃるように健診時のその数値と、加入時現在の数値で、その程度が判断できますから、無条件での可能性もでてきます。最新の血液データは、いつでも提出できるように用意しておいたほうが良いと思います。

あと、貧血の症状であれば、鉄剤を飲んで治療というのもあまりにも安易にすぎると考えます。
女性であれば、婦人科系の病気による不正出血の可能性もあり、また最悪ガンでの出血による貧血という考えも否定できないものです。保険会社の査定はそこまで勘案している場合が多いので、ただの貧血であるということが証明できる健診データは有効ですね。

断言はできませんのでアドバイスになりますが、投薬治療中に共済など小さい保険に見直すことは、しばらく(1年ぐらい)見合わせた方がいいように思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


普通の医学と保険医学は別な方向性を考えています。例えば高血圧など薬で抑えられるものはきちんと医師の指示を守っていれば問題ですし、むしろ何も健康診断等受けていない調べていない人のほうが危険が潜んでいたりするわけですが、後者のほうがすんなり入れてしまう事もあります。医師が問題と言っても保険や共済はちょっと違う見方をします。
貧血と書いてあれば、悪性貧血症の可能性も否定できない、といらぬ連想をする傾向もあったりします。これはただ、逆の立場で考えれば致し方ないと思います。保険を引き受ける側からみればそれが本当に問題ないのか、何かの前触れなのか分からないので時として「分からない」から断るというのもあります。
分からないなら分かるようにもって行くのも良いでしょう。例えば求められていなくても診断書を遭えて出してみたり、告知扱いではない医師扱いで加入してみたり。
医師の診査が不要、と言う保険が良いと思ってる方も多いですが決してそんな事はありません。医師扱いだと○×判定ではなく△もありますし、診査を担当した医師が問題無いと判断して記載してもらえば普通に加入できる事も多々あります。(イメージとして診査が厳しくなると思われがちですがちょっと異なります。)
大手生保は色々と特約がくっついて高くなっているかもしれません。損保系や外資系は単品売りのところも多いので希望する部分のみ加入する事もできるでしょう。
共済系には恐らく無いと思いますが、事前に診査だけ受けて結果を見て加入するという事も可能です。
    • good
    • 2

喘息持ちでも保険に入ってますけど?三ヶ月以内に風邪を引いたとかでは申告しない場合もあるし。

大きな声じゃあ言えませんが。診断書の必要は無いのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!