No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大気開放にすれば触媒を通さずに排ガスを大気に出すことになるので車検には通らないと思います、しかし車検でウェストゲートが開くほど回転をあげる事はないと思うので大気開放と気ずかれなければ通るかもしれません
しかし戻しタイプでも触媒の前に戻さないとガス検でひっかかって車検は通らないと思います
No.1
- 回答日時:
おはこんばんにちは、
ウェストゲートバルブはタービンの過給圧が一定以上、上がらないよう
機械的に保護している物でタービン自体についていて、排気管(マフラー)
へ繋がっていると思います。
ので、ブローオフバルブと間違われていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- その他(車) 夜中に車が振動を検知した場合に警戒するべきことは何かあるでしょうか? 夜中に車の振動検知アラームが作 2 2023/06/15 18:04
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- リフォーム・リノベーション 屋根裏に換気が無いため有孔ボードを設置したいのですが・・。 3 2023/07/16 21:30
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換 ワイパー交換 電池交換無料 行きたいと思いますが 車に傷はつけられますか? 2 2023/08/25 11:32
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- その他(車) 手動式サイドミラーの車について。 私の車は古いためミラーが自動で開け閉めができるやつではなく手動で開 5 2023/07/04 17:30
- 輸入車 先代ボルボV60T4RのDCTについて 1 2022/07/12 00:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
車検後、禁煙車にタバコの吸い...
-
コロナ関連で車検証の期間が延...
-
車両盗難対策について
-
車検出してからすぐエアサスの...
-
車屋さんの修理・点検等での車...
-
車検ですが自動車税の領収書は...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
運転席ガラスにフィルム
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
社用車のリースについて
-
駐車違反金を支払った証明の反...
-
車検後のトラブル
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
登録日と車検日のズレ
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
車検について
-
車検整備付きとは車検ありです...
-
GLASSY アシストグリップ
-
車検通りますか?罰則はありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検出してからすぐエアサスの...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
GLASSY アシストグリップ
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検について。運転席側の外の...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
車検証シールを 貼る位置
-
車検証を探しても、手元になく...
-
自動車の車検書ですが やたら他...
-
登録日と車検日のズレ
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
おすすめ情報