No.4
- 回答日時:
法学部といえば中央大学が有名です。
市ヶ谷キャンパスに東京大学・早稲田大学と並ぶ国内最大規模の法科大学院を開設し、「法科の中央」と呼ばれ、1951年から1970年まで連続20年間首位という記録を誇っています。近年の司法試験合格者数は早大、東大、慶大、京大に次いで5位ですが、戦後累計では東大に次いで2位となっています。さらに日本の法曹人口の5分の1は、中央大学出身者です。心理学部は明治学院が有名です。ここは4年間東京港区の白金という最高の立地条件でキャンパスライフが送れるので大学生活には期待できそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/27 20:48
細かく説明して頂き有難う御座いました。
なんとなく中央が有名だという事は知っていたのですが、ランキングまでは知りませんでした(^_^;)
明治学院は4年間白金キャンパスなんですか!横浜の方にもキャンパスありますよね?
興味があるので、調べてみたいと思います。
回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除籍とは?
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学除籍について質問です。 現...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の除籍について
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学がありすぎるような
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
学費未納で大学を除籍になりそ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
卒業証書を紛失してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
おすすめ情報