dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
原付スクーターのエンジン(+駆動系)をいじるとしたら
2階で作業をするんですが、重量はどれくらいでしょうか?

あと興味があるんですが、ビッグスクーターやバイクのエンジンの重量というのは
どれくらいなんでしょうか?

A 回答 (4件)

10キロくらいじゃない?


エンジンと後輪はくっつけて一人で2階なら持ち上げられる重さだとおもう
後輪つけておかないと立たせる事が出来ないんで
後輪外さない事をお奨め
つけておいたら地面転がせて移動できるので持ち上げるのは階段だけでOKだし

ビッグスクーターや通常の250クラスは2人がかりなら何とかなるかも
ただお勧めはしない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。転がせていいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/26 19:08

原付のエンジンなら軽いですよ


2階までなら余裕です
駆動系なら外して作業するより搭載してして作業した方が楽ですよ

エンジン自体を固定した方がかなり硬いネジやロックがありますから
プーリーやクラッチばらすならインパクトレンチの使用が一番楽でしっかり締め付けができます

手でも可能ですが緩むと怖い目にあいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気をつけます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/27 13:42

大型バイクのエンジンは以前調べたことがあるのでその結果です。

(※あまり厳密な値ではありません。)
SKYWAVE650→90kg
CB750F→80kg
GPZ900R→90kg
CBR954RR→60kg
XJR1200→85kg
V-MAX→100kg
ビッグスクーターはCVTがあるので排気量のわりに重いですね。SSはさすが、という軽さです。

原付のエンジンは測った事はないですが…駆動系を含めると20kgくらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにCBRはすごいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/26 19:10

原付は不明ですが、その他の車両で参考までに。


GSX-R400 57kg(変速機含む)
GSX-R250Rはもう少し軽かったはずだけど、正式な重量は忘れてしまいました。
一人で換装できたけど結構な重量です。
普通の腕力では無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりかなり重いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/26 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!