dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメ購入を悩んでいます。
今回始めて購入するのですが、そんなに高価なものは必要ありません。
使用用途としては、ブログにUPするための写真・オークションの写真・遊びに行った際の写真程度です。

ほしい機能は次の通りです。
・画素数は大きければ大きいほど(300以上)
・出来れば、動画が取れるタイプ
・メーカは問いません
・価格は出来れば、2万円前後

難しいか思いますが、出来れば上記のような条件で
購入された方の感想が聞きたいです。
使い心地とか、後悔したとか、良かったなんて声が聞ければ最高です。
価格.comは参考にしましたが、ネット販売が多いようですね。出来れば商品を手にとって確認できるお店があったら良いです。東京都内のお店であれば助かります。
いろいろと注文が多いですが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

■2万円前後では



本体価格以外に+メディア+ケース+予備バッテリーを考えて+15,000円前後と考えてください。
メディアは最低でも256MBは欲しいですね。

ファインピックスA345(本体価格16,000円前後)
画素数410万画素・光学ズーム3倍・動画OK・簡単操作
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …

CAMEDIA FE-110(本体価格19,000円前後)
画素数500万画素・光学ズーム2.8倍・動画OK・簡単操作
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/fe110/

LUMIX LS1(本体価格24,000円前後)
画素数400万画素・光学ズーム3倍・動画OK・簡単操作
http://panasonic.jp/dc/ls1/index.html

■東京都内のお店

ヨドバシカメラが有名
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/categorylist …

■出来れば商品を手にとって確認

私は近くの店で製品を手にとって確認して通販で購入しています。
2万円前後オススメ本体価格は通販価格です。
https://www.labonetwork.co.jp/next-shop/shop/pro …
価格帯でいろいろな機種がありますので検索してください。

■使い心地とか・・・・

直にさわって確かめるのが一番です。電源はどこでも買えるアルカリ乾電池がいいかもしれません。
100円均一電池でも使えますので。

折角買うのですから+20,000円で手ぶれ補正・被写体ブレ対応機能付きいずれかを買うことをオススメします。
あくまでも個人的な意見ですので悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

あっ、備品関係を考えていませんでした・・・・。
ファインピックスA345いいですね。。

>折角買うのですから+20,000円で手ぶれ補正・被写体ブレ対応機能付きいずれかを買うことをオススメします。

もうチョットお金ためてからにしようかな
とも思ってきました。

お礼日時:2005/10/28 17:04

費用がね・・・・・。


で、
コニカ・ミノルタには条件に近いのがあります。
富士やキャノンのを使っていましたが、重いので代えましたが、
書かれている使用用途には、値段での期待以上に使えます。
兎に角、薄くて軽くて・・・安くて、お勧めです。

動画は・・オマケ程度の感じです。

私の場合は動画はデジタルビデオを使っています。
ネットへのUP程度の静止画なら其処から切り出せるし、
元から静止画撮影しておけば良いですしね。

米国などの会社で使ったのを自社ブランドで売っているのが、イオンやイトウヨーカ堂です。 格好は少少?だけど。 此処のは結局買わなかったし重要視していないので動画は?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

コニカ・ミノルタですね。
探してみます。
やはり予算がネックですね。

私的には、もっと出したいのですが、
我が家大蔵省が・・・・・・・

お礼日時:2005/10/28 17:01

動画を撮れるデジカメを選ぶ場合、ポイントになるのが、動画を中心にするか静止画を中心にするかです。


現時点で、両方を綺麗に取れるデジカメは無いのが実状です。
また、動画撮影時に光学ズームが必要になるのであれば、予算が2万円では少し厳しいかもしれません。また、映像の圧縮形式にも注意をして下さい。動画が撮れるとは謡われていても、実際に動画を撮ると容量が大きすぎて、短時間しか撮影できないモデルも出てきますね。

以上をふまえた上で、動画時のズームは不要という条件で選ぶと、以下の機種がお勧めです。
富士フイルムFINEPIX F460
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

う~ん、やはり予算2万って無理ですよね。

>動画が撮れるとは謡われていても、実際に動画を撮ると容量が大きすぎて、短時間しか撮影できないモデルも出てきますね。

動画OKと書いてあっても、危ないですね。。
気をつけます。

お礼日時:2005/10/28 16:59

ヨドバシカメラ/ビックカメラ/さくらや/


都内(新宿)でしたらここで収まるでしょう。
欲しい機能を店員さんへ告げればチョイスして
呉れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。。
店員さんに聞いてみます。

お礼日時:2005/10/28 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!