
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ミネラルウォーターは、基本的には天然のミネラル(微量の鉱物)を含んだお水をそのまま、あるいはのめるように殺菌などしたもので、アルカリイオン水は、アルカリイオン機器を用いて電流を流してpHなどを調整したお水のことをいいます。
もっと簡単にいうと、
ミネラルウォーターは山とかからとれる水、あるいはそれに近いように成分調整したもの。
アルカリイオン水は、機械で電気ながしていらないものを取り除いて、ちょいとアルカリ性っぽくしたもの。って感じです。
で、健康やらダイエットによいといいますが、
劇的な効果はないはずです。ただ、水道水よりは
悪いものが入っていないので不健康にはならないですし、水分を豊富に取ること自体が、一部内臓疾患の方以外にとってはものすごぉくいいことです。
ですので、健康やダイエットのためにお水を飲むなら、意味不明の高いお水ではなく、普通のお水を十分に摂取することでOKです。
代謝もよくなりますし。おしっこや汗を流すことは大切ですからねー。以上、お役にたてれば幸いです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報