dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 減量中に水を飲むと、あっと言う間に太るって耳にします。
たとえば100CCの水を飲んだら、体重は+0.1Kgの増加なんじゃないかって思うのですが。
成長期の体で無い限り、それ以上の体重の増加はあり得ないと思うのです。
水じゃなくジュースだとしたら、栄養素が体の中で変化し、摂取した以上に増加するっていう可能性はあると思います。

 飲んだ水の重さ以上の体重の増加はあるのでしょか?

A 回答 (7件)

>減量中に水を飲むと、あっと言う間に太る



違います。
「あっと言う間に太る」ではなく、正しくは「あっと言う間に体重が増える」です。
おそらく「体重増加=太る」と勘違いした人が表現を間違えたのでしょう。

例えば、10kgのバーベルを担いで体重計に乗り、「うわ~、10kgも太っちゃったよ~」とかほざいている奴がいたらどう思います?
「馬鹿か?こいつ」と思いますよね?
それと同じなんですよ。
数字しか見ていない。

1リットル飲めばその瞬間は1kg増えるわけですし、呼吸や汗で消えるのもすぐじゃないですから、体重という数字だけを見れば増えているのは当然です。
そういう認識のない輩が出した言葉が「太った」なだけであって、医学的に検証された結果ではありませんよ。

>水じゃなくジュースだとしたら、栄養素が体の中で変化し、摂取した以上に増加するっていう可能性はあると思います。

ないです。
それが本当なら食糧難の地域の人には、水ではなくジュースを与えていれば良いということになります。
ジュースの重さはその栄養素を含んだ上でのものですし、重さが変わる栄養素なんてないです。
身体の中で変化するといったって、元々身体の中にあるものと結びつくだけなんだから、全体的な重さが変わるはずがありません。


太る痩せるではなく体重の増減だけを見るなら、塩分を調整すれば簡単ですよ。
体内の水分って塩分との割合で決まるので、塩分の摂取量が減ればその割合以上の水分は体内に蓄えることができずに全部流れてしまうので体重の数字は減ります。

ダイエット始めた人が最初すごい数字で痩せたとかいってる場合があるでしょ?
あれ、食事制限で摂取量が減った塩分の割合だけ水が流れただけです。
現代人って塩分過多で余計な水分を蓄えていますから。
浮腫んでる人が多いですよね?
ボクサーも「水抜き」というのをやります(塩分だけじゃないけど)。

熱中症対策でも水分だけでなく塩分も摂れと言われますよね?
水ばかり飲んで塩分をどんどん流していくと、どんなに水を飲んでも脱水症状になるんですよ。

水だけで太る痩せるは語れませんよ。

まあ、食事内容や量が毎日一緒という人なんていないでしょうから、食事制限していてもたまたま最近食べてる物の塩分が多かったりすると、水分を蓄えて体重が増えたままになることはあるでしょうね。
もちろん、それは「太った」ことにはなりませんが、水を蓄える前より浮腫んだ感じにはなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、「太る」と「体重増加」を無意識に混同してました。
体積と質量の関係で考えるといいんですね。

>食事制限で摂取量が減った塩分の割合だけ水が流れただけです。
たんなる体重減ととらえ、やせたと考えない・・・・納得です。

お礼日時:2011/08/17 20:37

水分を摂る事と体重増加は関係ありません、一時的に増加したとしても直ぐに減ります。


ジュース等糖分が入った物を多量に飲むと太る原因にはなりますが、一時的な物でしたら問題ありません、ですが、ジョギング等に於いての水分補給は水で良いですが、多量に汗をかく夏場の季節はスポーツドリンクを摂った方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
>水分を摂る事と体重増加は関係ありません、
先の物理的なご回答で納得しました。

お礼日時:2011/08/17 19:54

物理学的にありえません。

質量保存の法則というのがあります。100gしか水を飲んでいないなら100gしか体重は増えません。

太るかどうか、というのは通常脂肪量で考えることが多いですね。脂肪が増えれば太った、ということになります。水を飲むと脂肪が増えるか、という議論なら、これまたありえません。水には脂肪が含まれていませんし、体内で水が脂肪に変わることもありません。また水にはカロリーがないので、水を摂取したところで他の脂肪の燃焼が妨げられることもありません。

水を飲むと太りやすい体質になる等々の話は俗説です。誰も証明していません。そういうのは信じないのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
>水を飲むと太りやすい体質になる等々の話は俗説です。
都市伝説とは知らず、信じてました。

>物理学的にありえません。質量保存の法則というのがあります。
納得です。

お礼日時:2011/08/17 19:51

>飲んだ水の重さ以上の体重の増加はあるのでしょか?



無いですよ。

>減量中に水を飲むと、あっと言う間に太るって耳にします。

世の中、変な情報ばかりです。いちいち耳を傾けていてはきりがありません。

>水じゃなくジュースだとしたら、栄養素が体の中で変化し、摂取した以上に増加するっていう可能性はあると思います。

こういう可能性も無いです。たとえジュースを1kg(1リットル)飲んだとしても、一時的に1kg体重が増えますが、1kg太ることはないです。糖分以外は水なので流れ出ます。水にはエネルギーが無いので、水で太ることはできません。また、体に蓄えられる量は決まっているので、たくさん飲んだとしてもすぐに排泄されます。


>栄養素が体の中で変化し、摂取した以上に増加。

無いです。小学校か中学校の理科で、「質量保存の法則」、即ち「化学反応の前とあとで物質の総質量は変わらない」ってのを習ったと思います。


それから、水をたくさん飲んで栄養素の吸収率が上がることもないですね。もともと限界まで吸収しているので、それ以上吸収率が上がることはないし、むしろ水いっぱい飲んで腹壊したら、下痢をして吸収率は下がりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
私が覚えていた内容は、いわゆる都市伝説の類だったようですね。
「質量保存の法則」のくだりは、懐かしく思い出しました。

お礼日時:2011/08/17 19:46

あるでしょうね。

体内の水分量に余裕が出た結果、栄養素の吸収率が上がってそれを体に取り込むことになればその分体重は増えるでしょう。
汗も尿も余剰の水分がなければ出なくなります。しわ寄せがくるのは内蔵です。水分を取らないことでダイエットするなんてことは根本的な所で間違っていると思います。体の機能を十全に働かせながら余分な所をそぎ落とすしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/17 19:40

>飲んだ水の重さ以上の体重の増加はあるのでしょか?



一時的に飲んだ重量分は体重が増加しますが、尿や汗や息などで排出されるのでもとにもどります。

>ジュースだとしたら、栄養素が体の中で変化し、摂取した以上に増加するっていう可能性はあると思います。

そのような可能性はありません。
ジュースを大量に飲めば太ると思いますが、太る・痩せるはトータルの摂取カロリーが消費カロリーより大きいからだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
>摂取カロリー>>消費カロリーのとき太る
 そうですね、あらためて納得です。

お礼日時:2011/08/17 19:37

飲んだ水は、汗や尿、呼気の中の水蒸気として排出されますから、


飲んだ量以上に体重が増えると言うことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
>飲んだ量以上に体重が増えると言うことはありません。
 そうですよね。

お礼日時:2011/08/17 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!