プロが教えるわが家の防犯対策術!

クライアントから納品後の修正を頼まれています。納品後の修正後なので追加料金をいただくということを伝えたいのですが、クライントの機嫌を損ねない様な伝え方はないでしょうか。

A 回答 (2件)

「納品後の修正となりますので有料となります」等で、お見積もり後修正で良いと思いますが、これ以前のお仕事ではどうされていたのでしょうか?



 当方の場合は、製作したものを一度当方のサイト上に確認サイトとしてアップし、お客様にご確認いただき、修正点を出してもらい、一通り確認が完了後、お客様のサーバーにアップし、納品完了としています。
 ですので、お客様も当然、納品後の修正は有料と思っております。
 これが、お客様の確認無しに、直接お客様のサーバー等にアップし、「納品完了です」では、当然お客様としても修正点は出てくると思います。

 ここら辺りの作業の進め具合によって違ってくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

契約条項に記載されている内容であるなら請求はできませんが(バグ対応も同じ)


契約条項に無い内容は、請求すべしです。

もし、契約条項に記載が無い場合でクライアント側の都合であるなら
有償である事を伝え、もしそれがだめそうであるなら
「今回は、通常であるなら有償対応するところですが
サービスで対応させていただきます」と一言いって
契約書にもその旨を書いてください。

また注意深くするため、バグの対応も決めておいてください。
つまり、納品前の検証段階において発生した修正は当然対応するが、納品後においての修正は有償です<など

バグについては、開発側に欠陥がある場合は当然対応すべき内容ですが
動作環境が変わったとこによる、動作不良なども
ありえるので考慮すべきです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!