
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
選手と球団との契約は11月末日まであります
初芝は引退が“決まっている”だけでまだ引退したわけではなく千葉ロッテの支配下選手ですから当然出場できます
引退には二種類あります、任意引退と自由契約です
自由契約は球団から戦力外通告(解雇)され他球団と自由に契約できるにもかかわらず契約しない(出来ない)もの
言い換えると球団が支配下選手から外し保有権を放棄した場合
任意引退とは支配下選手登録を外しコミッショナーに任意引退届が出されたもの
この場合は引退後も元の球団に保有権があるので他球団と勝手に契約できません
初芝選手は当然こちらでしょうから12月1日以降付けで任意引退届が出されると思います
こんなに詳細な説明、どうもありがとうございます!
契約が11月まであるって、よく知ってましたね!?
>この場合は引退後も元の球団に保有権があるので他球団と勝手に契約できません
と言うことは、勝手に他球団のコーチをひきうけたりも出来ないといことですか?
その保有権はいつまで有効なのでしょう?
関係ないけど、ふと思っちゃいました。
もしよければ教えてほしいです。
No.6
- 回答日時:
こんばんは
初芝選手いいですよね!!
今季で引退は物凄く残念です。
アジアカップについてはよくわかりませんが
パリーグ東西対抗に出場されるそうです。
福浦選手が辞退したのでその代わりのようですが
ここでも代出初芝でいい味をだしてほしいですね。
参考URL:http://www.sut-tv.com/event/2005pa/
この回答への補足
みなさん、ご回答本当にありがとうございました。
ポイントを振り分けるのは難しいですね・・・。
ポイントない人にも感謝はしていますので、ご了承下さい。
最後に、初芝選手お疲れさまでした。
うおーっ!またまた回答が!
初芝サン大人気ですね!引退が惜しまれます。
福浦選手は腰痛かな?その代わりに出ると。
東西対抗ってあれですよね?
真剣勝負じゃなくてファンサービスみたいなものですよね?じゃあ集中力なんか問題ないですよね。
あの楽しそうな笑顔がまた見れると思うと、待ち遠しいです!
新情報、ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
皆さんが言っている通り出場はできますが、本人はアジアカップには出場する気はない。
「そこまで集中力がもたないだろう」だそうです。球団側としても初芝選手の意向を優先するのではないでしょうか。またまた回答が!やー、うれしいですねー。
「集中力がもたない」ですか・・・。まあ優勝して万感の思いでしょうから・・・。
このまま静かに引退もいいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
#3です
>契約が11月まであるって、よく知ってましたね!?
日本人選手の場合は統一契約書で契約期間は2月1日~11月30日までと決められています
ですから今の時期の秋季練習やキャンプに「参加しなさい」と言われたら選手は断れません
12月1日~1月31日はオフシーズンとなりユニフォームを着ての練習や監督・コーチ(トレーニングコーチを除く)の指導は禁止されています
ですから1月中の自主トレは練習内容はキャンプとあまり変わらないことをしていてもユニフォームではなくジャージですし選手だけでやってます
で、2月1日に全球団いっせいにキャンプインしてこの日からユニフォームを着用して監督・コーチの指揮が始まります
>勝手に他球団のコーチをひきうけたりも出来ないといことですか?
選手契約のみです、監督・コーチの場合は関係ありません
保有権は放棄するまで有効です
ポスティングでメジャーに行った選手は日本球界内では任意引退扱いになっています
メジャー内ではFAなどで自由に移籍できますが日本に復帰する時は元の球団が保有権を持っていますから元の球団に復帰するのが基本です
他球団と契約する場合は任意引退から自由契約に変更(保有権の放棄)をしてもらわないと契約できません
野茂、イチローの保有権はオリックスが持っています
新庄はFAでメジャーに行きましたから復帰する時も自由に交渉できました
伊良部が阪神と契約できたのはロッテが任意引退から自由契約にしたということでしょうね
mmjさんってすごいですね!?
何となく気になってたことまですごい分かっちゃいました!
ジャージ姿のことや、メジャーのことなんか。
これはちょっとポイント付けるの難しくなってきましたね・・・。
No.2
- 回答日時:
出場可能なようですが辞退されるようです。
記事の末尾参照ください。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/10/ …
ということで現役でプレーされる初芝選手はもう見られないようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプロ野球選手の誕生日に…
-
外国人選手の翌日帰国はなぜ?
-
メジャーリーグ契約 解雇と放出
-
プロ野球とマイナーリーグって ...
-
プロ野球選手が使用してる、 ボ...
-
高校野球。胸のリボンは何のため?
-
依然として藤浪を使うアスレチ...
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
気付?方?内?
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メ...
-
甲子園出場のご祝儀
-
本指名、写真指名
-
なぜイチロー兄弟は脅迫されて...
-
プロ野球界の中で、世界一無能...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
古畑任三郎第2夜(イチロー)
-
居候している場合、郵便物等は...
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
甲子園の開会式(入場行進)
-
原辰徳監督はいつまで監督やる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球選手ってなんであんな...
-
プロ野球選手が使用してる、 ボ...
-
トレードされた選手のユニフォ...
-
あるプロ野球選手の誕生日に…
-
広島は何故FA残留を認めないのか?
-
外国人選手の翌日帰国はなぜ?
-
野球選手の斎藤佑樹が解雇にな...
-
メジャーリーグ契約 解雇と放出
-
勝者は敗者を見下すもの
-
独立リーグの選手たちは球団の...
-
大谷の後払い契約は数年後地獄...
-
退団や引退が発表されたプロ野...
-
岩隈選手にポスティングについて
-
野球殿堂7不思議の落選を続けた...
-
なぜ恩返しなのですか
-
アンチロッテは
-
プロ野球選手が利用する航空会社
-
日本シリーズのチケット収入
-
ドラフト→契約→年数は?
-
デーブ大久保氏の事件について
おすすめ情報