
お世話になります。
中古で買ったノートパソコン(IBM ThinkPad)を使っているのですが、最近
_/
↑横から見ると本来このようになるべきところが
_ _
↑ほとんどこのような状態(蝶つがいのところが非常にゆるくなり画面が倒れてしまう)になってしまうようになりました。パソコンの性能上はまったく問題ありません。
そこで質問ですが、このようなケースであってもお店に修理してもらえますか? 修理してもらえるとしたら、修理費にどれくらいの費用がかかるものでしょうか?
また、自分で修理することはできないでしょうか?
もし自分で修理することも可能であれば、アドバイスをお願いします。
(なお、現在秋葉原まで行くこともできる距離に住んでいます。)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ThinkPadの型番が不明なので具体的なパーツ番号を書けませんが、ThinkPadはヒンジのみのパーツ購入ができます。
個人がメーカーからパーツ単体を取り寄せるにはサービスマニュアルが必要になったりしますのでちょっと面倒です。
中古で買ったと言うことで、少し前の機種ならオークションなどでもパーツで購入可能で、手間もかからず1000円程度で購入できることが多いです。
ThinkPadのヒンジはネジではなくカシメなので締め直しはできません。
パネルカバーの分解が必要ですが分解方法もメーカーサイトで公開されていますし、案外かんたんですよ。
ご回答ありがとうございました。
お礼の書き込みが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
ヒンジのみ購入できるとのこと、貴重な情報をありがとうございました。(ただ、サービスマニュアルは残念ながら手元にありません。)
> パネルカバーの分解が必要ですが分解方法もメーカーサイトで公開されていますし、案外かんたんですよ。
オークションか秋葉原でヒンジを入手後、自力で分解して修理しようと思います。
多くの情報をありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
皆さんの仰る通りなのですが、せっかく安く購入した中古パソコンに、
今更余計なお金を掛けるのも気が引けますよね。
私なら、天板の後ろに何か置いて、そこにもたれさせて使います。
ご回答ありがとうございました。
> 今更余計なお金を掛けるのも気が引けますよね。
> 私なら、天板の後ろに何か置いて、そこにもたれさせて使います。
そうなんです。中古品なのであまりお金をかけたくない、というのはあります。
壊れてからずっと、100円ショップで買った金属製ブックエンドを後ろに置いて使っています。これを見た人は皆笑います(笑)
No.5
- 回答日時:
その現象は金属疲労によるヒンジ金具の破損によるものなので、交換部品を入手しない限り直りません。
ヒンジ金具だけの販売があるかどうか分かりませんが、もしあればおそらく3,000円以内で入手できるかと思います。IBMに問い合わせをしてみてください。(直販以外でヒンジ金具が市販されている可能性はほとんどありません。)
なお、アセンブリパーツの一覧を見ると「ヒンジ金具のみ」の品番がないため、液晶パネルを含むフタ全体ごとでしかパーツの入手ができないかもしれません。もしそうだとするとパーツ代が非常に高くつくので、同型機の中古品を購入するほうが安上がりの可能性があります。
ご回答ありがとうございました。お礼を書き込むのが遅くなり、申し訳ありませんでした。
> その現象は金属疲労によるヒンジ金具の破損によるものなので、交換部品を入手しない限り直りません。
ヒンジ金具の疲労が原因なのですね。勉強になりました。
IBMに問合せの電話をかけているのですが、残念ながらいっこうに電話がつながらないので
金具のみの直販の有無を確認することは(今のところ)できませんでした。
> 液晶パネルを含むフタ全体ごとでしかパーツの入手ができないかもしれません。
以前秋葉原でThinkPadのフタ全体を大量に置いている中古パーツショップがあったように記憶していますので、
この店に行って価格を確認してみたいと思います。
このたびは本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
レノボ(旧IBM)のサポートページには、分解マニュアルも公開されてますので、機種検索してみましょう。
ネジの増し締めだけで治る可能性が高いです。
ご回答ありがとうございました。
お礼の書き込みが遅くなり、申し訳ありませんでした。
> レノボ(旧IBM)のサポートページには、分解マニュアルも公開されてますので、機種検索してみましょう。
分解マニュアルの存在を今回はじめて知りました。これなら自力での分解も安心ですね。
貴重な情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート お風呂の給湯器の画面にエラー表示がされています。 お風呂のおゆをためることは可能ですし 基本使う分に 5 2022/10/15 13:14
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの修理代について教えて下さい。 高校生の子ども(16歳)のiPhoneの画面が割れてしま 8 2022/07/25 12:02
- ノートパソコン パソコンの液晶について デルのノートパソコンを4年程使っています。 液晶の傾きによって画面が消えてし 8 2023/08/19 16:07
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの修理のことでお聞きしたいです! 私は去年iPhoneを買い替え、現在新しいiPhone 3 2023/07/27 00:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
サーバー機とPCとの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンに除光液をこぼしてしまいました
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
パソコンをカーバッテリーで使うには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
パソコンを買い替えても、今使っている外付けHDDはそのまま使えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
キーボードなしでパソコンを起動する方法は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
PCにCDは何枚分、コピーできるの? CD-Rに長時間録音は可?
中古パソコン
-
9
ノートパソコンの画面(液晶)が真っ白に!?
ノートパソコン
-
10
パソコンで表示する画像の画質が粗すぎる(自作PC)
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
12
自作パソコンの音が出ないのですが
ビデオカード・サウンドカード
-
13
PC非使用時にモニタの電源を落とさないのはなぜ?
ビデオカード・サウンドカード
-
14
FAXモデムって一体何ですか?パソコンに詳しい方ぜひ教えてください。
ルーター・ネットワーク機器
-
15
外部の音をパソコンに録音するには・・・
ビデオカード・サウンドカード
-
16
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
日本のパソコンはアメリカでも使えるのでしょうか?
ノートパソコン
-
18
音声再生が不安定に。多分オンボードのサウンド機能の故障?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
キーボードはタイピング速度に関係するか
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
アンペアの違うACアダプタって使えますか?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
シャープドラム洗濯機について
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
パソコンを落として、角が割れ...
-
ホットカーペット、ごろ寝マッ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
家電量販店でMac購入しました。...
-
パソコンの電源のところが・・・
-
AC電源
-
買って1ヶ月のパソコンが壊れ...
-
瞬間湯沸かし器から水漏れする...
-
有償修理に納得いきません
-
キーボード不具合直りますか?...
-
メルカリでフードプロセッサー...
-
ノートPC: キーボードの修理の...
-
PCのファンが作動していない
-
ソニーのテレビって・・・。
-
修理に出した家電が期日をはる...
-
食器洗い機が途中で停止してし...
-
テレビのイヤホン挿し口の接触...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
パソコンを落として、角が割れ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
テレビのイヤホン挿し口の接触...
-
個人の電気屋を25年やって来ま...
-
修理の際、購入日確定の為に必...
-
ノートパソコンから煙
-
キャノンMP610 修理期間終了ど...
-
冷却ファンの軸ぶれによる異音
-
レノボのPCが初期不良なのにサ...
-
ノートパソコンの画面が倒れて...
-
エアコンルーバー破損(東芝RAS...
-
イルミネーションが点灯しませ...
-
ビープ音が6回鳴り起動しない
-
電子辞書の電池カバー
-
ベスト電器が取る、持ち込み修...
-
夜、ホットカーペットで寝てし...
-
修理に出した家電が期日をはる...
-
ノートパソコンに詳しい方お願...
おすすめ情報