
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
熟練した専門家でなければ、触診で胎児の数を当てることは無理ですね~。
それから人のように「あ!今お腹蹴った!」というような反応では確認できません。
沢山いる場合は、それこそお腹が不自然にぼこぼこしますが、動きで判断はやはり無理です。
妊娠49日であれば、もうレントゲンやエコーに写ってきますので、病院で確認することをお勧めします。
新しい命の誕生が楽しみですね!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/30 21:11
ありがとうございます! 胎動では胎児数を確認できるのは無理なんですね ありがとうございます。エコーは30日を過ぎた頃に受けてきました。その際に1匹しか確認できなかったので、1匹だけなのかなと思いまして・・・ 病院で胎児数が少ないせいか58日目にレントゲンを撮りに来て下さいと言われました。出産ドキドキですが頑張ります! ありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胎動が響くところ・・・
-
つわりについて・・・
-
妊娠中の性欲
-
妊娠中、急にペットのことが嫌...
-
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって...
-
妊娠初期のセックス、クンニ、...
-
洋酒入りお菓子。妊娠中です
-
妊娠中、お腹の表面がしびれる...
-
振動によるおなかの子への影響
-
妊娠9週目の4泊5日沖縄旅行
-
本気でお腹を殴りたくなる
-
お迎え棒した方いらっしゃいま...
-
臨月ですが騎乗位でSEXをしまし...
-
赤ちゃんが下がる運動か陣痛を...
-
妊娠9ヶ月のコンサート
-
マタニティ水着はいつから?
-
虫の交尾を幼児にどう伝えてま...
-
妊娠初期のパチンコ屋さんにつ...
-
9週目なのにお腹が出てきた!?
-
子宮口の開きの自覚症状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報