
こんにちは。度々質問させてもらってます。
今度は・・・胎動の感じ方なんですが、胎動は5ヶ月後半辺りから感じ始め、始まりは、モニョモニョというか、プニョプニョ。最近は、もう少し強い胎動になってきている気がするのですが、どうも動く場所が変なんじゃないかな?って感じてます。
私の場合、フルタイムで働いているため、座っている事も多いのですが、座っていると、どうも膣のところを上から赤ちゃんの足とか手で押している(ゴソゴソ)といった感じ方です。家に帰って寝そべると、下っ腹部分なのですが、どーも、座っていると、お腹から下へ。なんだか気分的には、足が出てきちゃうんじゃないか(汗)?と思うくらいで、抑えたくなっちゃいます(苦笑)
これって普通ですが?それとも、赤ちゃんの位置が悪いのでしょうか?皆さんこんな感じなんでしょうか?
・・・と言うか、そもそも皆さんどこら辺で赤ちゃん動いていますか?下っ腹付近(胃より下)ですよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2歳の息子と妊娠6ヶ月の26歳のママです。
私もフルタイムでデスクワークしています。
私の場合は、長時間座っているので、子宮が硬くなっているのか、寝る前と起きる時ぐらいしか胎動を感じません。
胎動の位置は様々で、赤ちゃんは子宮の中をぐるぐる回っているから、その時どこに手足があるかで、感じる位置が違うと思いますよ。
足がでてくるかも・・・とありますが、恐らくないですよ。
本当に足が出てくる時は、出産と同じ痛みが有るはずですから、出血や痛みがなければ、赤ちゃんが縦に向いていて、手足を伸ばしているのではないですかね。
>胎動の位置は様々で、赤ちゃんは子宮の中をぐるぐ>る回っているから、その時どこに手足があるかで、>感じる位置が違うと思いますよ。
★胎動の位置ってさまざまなんですね!!知りませんでした。なんとなく皆同じなんだと解釈していました。
足は確かに・・・出てこないですよね(汗)
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
現在妊娠9ヶ月(32週)です。私の場合は赤ちゃんがだいぶ大きくなってきているのでわき腹辺りの肋骨部分をかかとでぐりぐりされること多しで痛いときもあります。(苦笑)
さて、6ヶ月頃の胎動ということですが、確かに胃より下の部分で動いていますね。私の場合というか、私の赤ちゃんの場合は6ヶ月頃から頭が下向きになっています。(逆子でないということです。)もしかしたらぐるぐる回っていたのかもしれませんが、検診の度に頭が下向きだったのでおそらくほぼ固定だったのではないかと。5ヶ月ぐらいまではでんぐり返りしているような動きがありましたからね~。その為、手が動いているときは膣の上あたりを「えいえい」とつつかれているような、押されているような感じがするときがありましたが、たいてい足の動きを感じていましたので、足のあるおへその辺りがもこもこすることが多かったですね。
私もフルタイムでのデスクワークですが、あまり下(膣の上辺り)を押されている感じはなかったですね~。おへその辺りがもよん、もよんってすることの方が多かったです。
たまーに、足で蹴られたのか、手で強く押されたのか、膣の上辺りを「どすん」とやられて「出てこないか?」と思うこともありますけど、出ないので大丈夫です。(笑)もし出てくるとしたら出血とか破水とか、何らかの症状が出ますから…。
ところで検診でエコー検査があるかと思いますが、赤ちゃんの位置はどのようになっていますか?もしかしたら足が下を向いている状態が多いために下の方ばかりどすどすされるのかもしれないですね。6ヶ月のうちは逆子でもあまり気にする必要はないですが、後期に入ってくると注意が必要ですよね。
さらりと病院で聞いてみてはいかがでしょう?少なくとも手でやられているのか足でやられているのかはわかると思いますよ。
ありがとうございました。
自分の意思とは関係なく動く赤ちゃん・・・不思議で、まだ慣れてない感じです(苦笑)
逆子チェックはもう少し経ってからみたいなので、それまでに、グルグル元気良く回ってるんだぁ。と理解するようにします♪
ありがとうございましぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠30週胎動について 5 2023/04/29 22:54
- 妊娠 週数の割りに胎動が大きいと言われ不安です 2 2022/08/23 16:27
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 妊娠 胎動のたびに同じ部分がズキっと痛むのですが… 2 2023/02/16 20:15
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠・出産 現在妊娠中期です。1時間以上胎動を感じなかったから受診を。とよく聞くのですが私は1時間ごとに胎動を感 1 2023/01/06 07:55
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 1 2022/03/27 00:17
- 妊娠 妊娠体験のあるお母様方に質問です。 妊婦の感覚ってどんな感じですか? 7ヶ月目くらいからいわゆる"妊 2 2023/08/15 12:44
- 親戚 義母と距離を取りたいけど夫を悲しませたくない 6 2022/07/04 03:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 6ヶ月 目が合わない笑わないおもちゃに手を伸ばさない 2 2022/04/15 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報