dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AlbatronさんのGeforce6600GTを使っていたのですが、最近どうもビデオカードの騒音がひどく、気になってカードの方を調べてみたのですが、どうもファンにひび割れができていて、どうやらソレが原因で音がひどいことになっているようでした。どうしたものかとwebなどで調べてみると、どうやらビデオカード用の清音ファンなども沢山でているようなので、交換したいと思うのですがビデオカード自体を弄ったりした事がないので不安です。

調べてみるとZalmanさんのVF700というクーラーの評判がよさそうなので、購入を検討しているのですが、具体的な取り付け方や必要な道具や工具などがありましたら教えてもらえませんでしょうか。

A 回答 (3件)

VF700



http://www.zalman.co.kr/eng/product/view.asp?idx …

マニュアルもDL出来ますのでお読み下さい。
事前に取付寸法等をご確認下さい。

尚、自己責任にてご利用下さい。
改造すると、ビデオカードの保証は受けれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
サイトで確認したところ、クーラーの電源はビデオカード経由ではなく電源ユニットからもって来るようですね。今までつけていたクーラーを外す際、電源は引っこ抜いてしまってかまわないのでしょうか?
取り付け方はとても分かりやすいフラッシュがあって助かりました。

お礼日時:2005/10/31 00:25

知人がZALMANのVF700-AlCuを買って取り付けを見ていましたが、絵付の取り付け説明書が入っていますので見ながら付ければ簡単にとりつけられます。

確か5Vと12Vで回転数が変えれますよね。知人は5Vでノーマルより静かになって温度も15度以上下がって満足してました。後はZALMANのファンを付けるに当たってマザーに取り付けるスペースを考慮していますよね?。厚みが30mmほどになるのでPCIソケット一つは使えなくなると思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VF700-AlCuとVF-700Cuとで、アルミが混じるかどうかの違いがあるみたいですが、廉価版(?)のAlcuで十分な性能がありそうですね。
自分の使っている6600GT(AGP)だと外側に3cmほど飛び出すらしいのですが、ギリギリケース内に収まりそうなので付けてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/31 23:26

心配されなくてもドライバー1本で簡単に取り付けれますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。
難しく考えすぎてたかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/31 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!