dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クーラーや除湿をつけてファンの回り始めにギーギーといった異音がなります。ある程度回転が速くなると音はなりません。止める時も回転が遅くなるとなります。
新築アパート二年目のエアコンです。見てもらう前に原因がわかれば開けて見てみたいのですが分かる方いますか?
工業系の仕事してるので工具等はあります。。

A 回答 (2件)

>ギーギーといった異音


擬音だけではなんとも言えませんねえ。録音して添付できるといいのですが...

2年目ということは 劣化とは考えにくい。
そうなると ファンとモータ支えの共振でファンがファンケースに接触している というのが私の推測です。
周りはじめと止まる直前ににも鳴っているならその可能性が高いですね。
回転が速くなると共振しなくなってファンがぶつからなくなるのでしょう。

そうだとすると 分解してみると ファンの周辺の丸い枠に接触傷ができているでしょう。
原因として考えられるのはモータの取り付け金具の組み立て不良で ビスが緩んでいるか、取りつけ方が間違っているかですね。それは現物を見ないとわからないです。
とりあえず、モータの取付金具のビスを増し締めしてみましょう。
    • good
    • 1

ベアリングの摩耗かグリス切れ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!