dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近DVD/CDドライブが不調です。
DVDなどを入れたら、普通はウィーンってDVDが回ってる音がすると思うんです。しかし私のやつはウィーンって音が最初の1,2秒だけで読み込みに失敗しているようで、また最初からやり直してる見たいなんです。でそれの繰り返しです。
デバイスは正常に動いてます。
たまに読み込むときもあるのですが・・・・
これって何でしょうか?ハードの故障ですかね?

使ってるのは東芝のE7/418CMHのノートPCです。

A 回答 (3件)

クリーニングはしましたか?


レンズが汚れているとそういうことが起きることがあります。
たとえばこんなのでクリーニングできます。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリーニングやってませんでした・・・
やっぱクリーナーは持ってたほうがいいですかね?
買う前にちょっとTSUTAY○から無料で借りてきます

お礼日時:2005/10/31 12:44

>たまにウィーンの後にガチャガチャって音が聞こえて怖いです



ディスクがトレイに正しく装填されていますか?
特に中央の穴付近をしっかりと押し込むようにして入れてください。

この回答への補足

ディスクはきちんとはめてます

補足日時:2005/10/31 16:13
    • good
    • 0

ノートのドライブでは起こりやすい現象ですね。


そう言うときは、一度ディスクを取り出して、改めて挿入してみて下さい。
クリーニングディスクを使ってドライブのクリーニングもしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく湿式のクリーナーでやってみました。
以前より長く読み込みを試みているようですが
ウィーンの音が長くなっただけのようです・・・

たまにウィーンの後にガチャガチャって音が聞こえて怖いです

お礼日時:2005/10/31 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!