No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もし本当なら、もうすでにバイク雑誌で騒がれています。
同様の噂はいくらでもありますが、ほとんどは噂のみです。
制限速度を上げると言うことは、道路交通法を改正すると言うことですので、国会議員たちが法案を国会に提出しなければ何も始まりません。
で、仮に提出していれば、当然取材を受けた議員がある程度の概要をマスコミに答えます。(有名なところでは郵政民営化法案がありますよね)
ちなみに、最近改正された、あるいは近々改正されるものとして、高速道路のバイク二人乗り解禁や、車で言えば大型免許と普通免許の間に中型免許をもうけるものなどがあります。
原付の速度アップがあれば、同様にほとんどの人が知ることができますので、一部HPのみでいわれている噂は、まず「嘘」だと思ってください。
No.5
- 回答日時:
※確かに個人的には今の制限速度はおかしいとも思いますが、制限速度を大幅にあげるのであれば、筆記だけの試験では免許取得できなくなるでしょうね。
つまり教習所か公安の一発試験で取ることになり、多分、実技講習も導入されるのですっごいめんどくさい免許になってしまいます。
今の原付の法定速度は何時間かの、実技講習無しでも大丈夫という概念から実技講習は一時間だけになっていますので、まず間違いないでしょう。
そもそも原付は誰にでも取れる免許なので、安全性を重視するとそうなることは必然です。
交通事故が多くなり、たくさんの方が悲しむことにもなりうるので、今の法定速度は改善されない方が世の中のためでしょう。
おばちゃんが40kmで公道を原付で走っていたら、怖くて迷惑です。
No.2
- 回答日時:
リンクを載せるのならちゃんと「http」つけてほしいですな。
ここはよそのサイトと違うんですから。私も何度か聞いたうわさですがあくまでもうわさだと思います。
制限速度30km/hで現在は安全に運転できるようになっている車体なのに制限速度を上げたら車体の安全性はどうなるのでしょう。警察の問題だけではすまない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのティーラーの違い
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
マニュアル車の免許。取れなさ...
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
ラパンとアルトラパンの違いは...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
車高が1550㎝以下で、スライド...
-
ホイールとキャリパーの干渉を...
-
マニュアル車の減速チェンジに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
ラパンとアルトラパンの違いは...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
マニュアル車の免許。取れなさ...
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
Kawasakiバリオス(2)での押しが...
-
フェアレディZを購入したことを...
おすすめ情報