dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末にJ:COMデジタルに加入する
予定なんですがちょっとしたことで苦悩しています。
教えてください。


(1)ディーガのEX100を購入て
 ハイビジョン画質で録画したいのですが、
 チューナー(STB)を通してでもハイビジョン画質
 で録画できるって本当ですか?

(2)地上・BS・CSデジタル放送はHDD
 又は、DVDに録画できないって本当ですか?

(3)地上デジタル放送はすべて録画できるけど、
 BS・CSデジタル放送は録画できる番組が
 数えれるほどしかないって本当ですか?

(4)PPVがコピーガードされているのは知って
 いますが、CSチャンネルにもコピーガード
 されている番組があるって本当ですか?

(5)コピーガードされている番組以外で
 録画できない番組があるって本当ですか?


(同じような質問ですがお許しください。)


これはJ:COMの社員さんが話していたこと
なのですが、矛盾していたので全く解りません。

誰か助けてください。お願いします。

A 回答 (2件)

(1)STBを通してEX100でハイビジョン録画することはできません。


STBを通すとDVDなみの画質でしか録画できません。

BSデジタル・CSデジタルはSTB以外では受信できません。
(DVDレコーダーは外部入力端子からBS/CSを録画することになります)
JCOMは今年の12月から地上デジタルのパススルー送信を始めるので、地上デジタルはEX100で受信できるようになるでしょう。
ただ、EX100などを始め、ほとんどのデジタルチューナー内蔵DVDレコーダーは地上波の番組表データもBSから受け取っているので、アナログ地上波の番組表が受信できるかどうかは分かりません。
(このあたりはJCOMに聞いてみないと分かりません)

(2)(3)地上・BS・CSデジタル放送は全てコピーワンスです。
HDDには普通に録画できますが、EX100の場合、DVDにはCPRM対応DVD-RAMとCPRM対応DVDーRのみダビングできます。
またコピーワンスなのでHDDからDVDにダビングするとHDDからは消えます。

(4)デジタルのCSは全てコピーワンスです。

(5)ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございました。
非常に参考になりました。

お礼日時:2005/11/02 08:52

はじめまして (1)以外についてですが・・・



・各放送局や番組供給会社で設定されている、コピーガードルールを、そのまま適用しているそうです。

・J:COM オンデマンドのコンテンツは、全て録画不可になっています

・下記のJ:COMよくあるご質問 →J:COM TVデジタル→サービス→録画を参照願います。

http://www.jcom.co.jp/about/faq.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまいた。
非常に参考になりました。

お礼日時:2005/11/02 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!