プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初心者質問ですみません。
最近ネット株をしようかなと思った際の疑問です。
また、併せての疑問ですが、
銀行に証券会社と連携する証券口座を作れば、株の売買や配当金などのお金の出入金は、全てその口座で行われるものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

株の取引をする場合は証券会社に、口座を作る必要があります。

その際に銀行の口座番号も必要になります。
株を売った場合の代金は銀行ではなくて、証券会社の口座に入ります。
その資金ですぐに株を購入することも出来ます。またその代金の全部あるいは1部を手元に欲しい場合は、証券会社のHPからログインして出金手続きをします。
そうすることにより最初に登録した、銀行口座にお金が振り込まれます。
証券会社への入金はどこの金融機関からでも、入金できます。提携の銀行なら手数料が無料になると思います。
配当金は証券会社からもらうのではなくて、株を発行している会社から送られてきます。
ソニーならばソニーから送られてきます。正確には信託銀行などからになりますが。
提携の銀行口座なら色々と便利なので、こちらにされた方がいいと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
補足の質問ですが、具体的な手順は・・・
(M証券と提携しているR銀行の場合)
(1)M証券に口座を作る
(2)既得のR銀行の口座から、(1)の口座に入れる
(3)(1)の口座内のお金でA社株を買う
(4)(3)の株を売った際のお金は(1)の口座に入る
(5)A社の配当金が出れば、R銀行の口座に入る、
こんな感じということですね?

補足日時:2005/11/04 14:57
    • good
    • 1

1から4まではそのとうりになります。


5の配当金は銀行口座に入りません。自宅に郵便で引換券(正式な名前忘れました)が送られてきますので、郵便局か銀行でお金に代えることになります。
その際銀行振込みにするための用紙が入っていますので、その用紙を銀行へ持っていき手続きすると、来年から銀行へ入金されるようになります。
    • good
    • 0

お金の流れは、こうなります。



自分の銀行口座→証券会社の銀行口座(振込入金口座)→自分の証券口座MRF→自分の出金先銀行口座

証券会社と銀行が提携していると「証券会社の銀行口座(振込入金口座)→自分の証券口座MRF」この部分の入金反映が即時になります。

「自分の銀行口座→証券会社の銀行口座(振込入金口座)」この部分を振り込みで行った場合、「証券会社の銀行口座(振込入金口座)→自分の証券口座MRF」この反映に1時間程度は必要です。

証券会社によっては、受け渡し日に提携銀行口座から代金の引き落としが可能なところがあります。

配当については、すでに良い回答が出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!