dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風の谷のナウシカからハウルの動く城までの作品の中で
あなたが一番好きなキャラクターを教えて下さい。

(1)どの作品に登場したなんというキャラクターが好きですか?

(2)そのキャラクターの好きな理由はなんですか?

(3)他にジブリアニメに関するエピソードなどあれば教えて下さい。
   なければ結構です。

※すべての作品を観ていない方でもお答えくださって結構です。
  (今まで観た作品の中でお答えください)
※厳密にいうとナウシカはジブリ作品ではありませんが
  今回はありの方向でお願いします!

ちなみに自分は魔女の宅急便のジジが好きです☆
好きな理由は…

・ネコがしゃべるってだけでかなりいい。
・あの性格がなんか憎めない。

って感じです!

↓で第1弾のほうも受け付けています(締め切るのはもう少し先にします)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1754579

ご回答よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (17件中1~10件)

1:となりのトトロの大トトロ


2:しがみつきたいです(笑
  メイを心の底から憎みます(ぇぇぇ
3:千と千尋が上映された頃、家族、友人全てを映画に誘い、計10回も見てしまいました。
グッズも1万円以上購入するほどハマりました。
今思うと後悔しております…

他にも、千と千尋の兄役父役が好きだったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EnstenCoulさん!回答ありがとうございます☆

いいですねぇ!大トトロ!
自分もモフモフしたいです(^^♪

>メイを心の底から憎みます
えええ~っ!!メイちゃんいじめちゃダメですよ(笑)

>計10回も見てしまいました…
>グッズも1万円以上購入…
じ、10回ですか…。グッズも1万も…。
もはや自分が本当にジブリファンなのか怪しくなってきました(笑)

>他にも、千と千尋の兄役父役が好きだったりします
シブすぎです(笑)

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/05 17:16

お礼ありがとうございます!


再びお邪魔します!
パンダコパンダは、大人が観ても楽しめるかどうかはわかんないです。
お子さんがいらっしゃる方なら、一緒に楽しめると思うんですが、大人だけで観るには・・・って感じです。

「パパパンダ」と書きましたが「パパンダ」の間違いでした。ごめんなさい。理想とかって書きながら、間違えるって!!情けないです。
このパパンダは、何でも許してくれそうな雰囲気なんで、良いですよォ~~。
「波平とパパンダどっち?」と聞かれれば、悩む間もなく、「パパンダ」ですね!
(すいません、波平に魅力はありません。どっちかというと、苦手かも?あんなちょび髭おやじ。)

一応「パンダコパンダ」の事がかかれてれるURL貼っておきます。パンダ以外にも、人間も出てるんで、覗いてみてくださいな!

ではまた、どこかで・・・。

参考URL:http://www.tms-e.com/library/tokushu/pankopa/ind …

この回答への補足

この場をお借りしてみなさんにお礼を申し上げます。
たくさんの回答とても参考になりました。
集計の方、とってみました

ポルコ2票
トトロ2票
キキ1票
ハク1票
ハウル1票
カオナシ1票
ユパ様1票
フィオ1票
アシタカ1票
メイちゃん1票
ナウシカ1票
パパンダ1票
ドーラばあさん1票

という事でポルコとトトロが同率1位という結果になりました。
トトロはやはりといった感じですね!
紅の豚が以外にも人気なのにはビックリしました☆
みなさんどうもありがとうございましたm(__)m
キャラクターアンケートシリーズまだまだ考えておりますので
見かけた時にはヨロシクお願いします!

※こんなところで言うのもなんですが第1段のみなさんのお礼で
  #8さんにポイントをと書きましたが#4さんの間違いでした。
  第1段でお答え下さった#8さん、#4さんまことにすみませんでしたm(__)m

補足日時:2005/11/06 17:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはこれは!URLとても参考になりました☆

>大人だけで観るには・・・って感じです。
そうなんですか?自分、結構童心にかえれるアニメは好きなんですが…。
(アンパンマンやおじゃる丸も普通にいけます)

>あんなちょび髭おやじ…
ガーンッ!!(+_+)あ、あんなちょび髭おやじとは…。
ど、どうせちょび髭ですよ…。その上ハゲてますよ…。
一本の髪の毛をとても大事にしてたってどうせもう手遅れですよ…。
えっ?そこまで言ってない?(笑)

まぁここでの回答でみなさんの回答が違うように
人それぞれ感性が違いますからね☆
pandacoさんの中ではパンダコパンダが一番なんでしょう(^_^)
(HNの由来ももしかしたら…?)
パンダコパンダ気になったので機会があったら今度見てみます♪

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/06 01:41

1、「天空の城ラピュタ」のドーラ



2、たくましい女性なので・・・。

3、ジブリ作品はネコがよく出てくるので好きです。
  宮崎さんのものより高畑作品のほうが多いのも面白いなあ・・と思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

satoshilove2さん!回答ありがとうございます☆

ドーラかっこいいですよね!自分もラピュタのキャラでは結構好きな方です!!
パズー達を追ってドーラ一家が車で線路の上を爆走するシーンが特にいいですね♪

>宮崎さんのものより高畑作品のほうが多い…
これは1つの作品に猫がいっぱいってことですかね?
猫の恩返しにはたくさん出ていましたよねぇ☆

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/06 01:17

こんばんは!tazakiさん!


ちょっと家をあけていて、帰ってきてアンケートをさかのぼってきてみると、またキャラクターアンケートシリーズ発見!!!
ちょいとお邪魔しますよ!!

(1)どの作品に登場したなんというキャラクターが好きですか?
→パンダコパンダのパパパンダ!

(2)そのキャラクターの好きな理由はなんですか?
→父親への理想そのものです!!

(3)他にジブリアニメに関するエピソードなどあれば教えて下さい。
→すいません。私が回答しているのは、ジブリ作品ではありません。
が、宮崎駿作品に間違いはありません!
ジブリだろうが違おうが、宮崎駿作品でコレはぬかせれません!!

私が大好きなんで、子供にも観せました!勿論大好きになりました!
#9さんのお礼欄にも書かれてる、UFOキャッチャーの縫いぐるみも持ってますよ(笑)
ただなんで、今頃パンダコパンダの縫いぐるみが出てるのかが不思議です・・・。

スタジオジブリ作品で、好きなのは「耳をすませば」です。コレは誰が好きとかじゃなく、お話が好きです!

また次を楽しみにしてますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pandacoさん!お疲れ様です☆海苔アンケートお疲れ様でした!

>パンダコパンダのパパパンダ!
ぱんだこぱんだは観たことがないんですがコパンダとパパパンダが出てくるお話なんすかね?
他に人とかが出てくるのかどうかが気になります…。

>父親への理想そのものです!!
そんなに優秀なパンダなんすかっ?!波平さんに匹敵するかな?(笑)
一度、観てみたいです☆

>ジブリだろうが違おうが、宮崎駿作品でコレはぬかせれません!!
は、はい…。わかりました…。

耳をすませばもいいですね!
うどんを作ってくれたおじいさんが好きです♪
(孫の男の子の名前が思い出せない…)

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/06 00:24

こんばんわ。

初めまして。
ナウシカマニアなのでぜひ答えさせてください!

(1)
もちろん!「風の谷のナウシカ」のナウシカです。
姫さまぁ~

(2)
憧れですね。あんなに優しくて強い(いろいろな意味で)人間ってなかなかなれない気がします。

(3)
もう出ていますが、もののけ姫のヤックルのお尻に矢が刺さってしまって、それでもアシタカについていこうとしているシーンはいつもかわいくて大笑いしてしまうんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

moumou12121さん!回答ありがとうございます☆

ナウシカマニアですかっ!!ナウシカは完成度も高いですよね!

女の子なのに谷のためを思い一人でも必死に立ち向かう!
最後のオームのシーンは自分も感動しました(涙)

>ヤックルのお尻に矢が刺さってしまって…
ありましたねぇ!ヒョコヒョコ歩くシーンですね☆
自分も笑ってはいけないとか思いながら最初見た時は笑ってしまいました!!
アシタカに対する忠誠心は観てて感心します!
ヤックルは種類でいうと一体何なんだろう?カモシカ?

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/05 21:34

(1)トトロの、めいちゃん大好きです。


(2)純粋で、可愛くて、一生懸命で、ワガママ言ってもなんだか許せてしまうめいちゃんが大好きです^^
(3)ナウシカ、ラピュタは小さい頃みて、怖かった覚えがあるので今でも見れません。なのでどんな話かも知らない…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ppoaa-さん!回答ありがとうございます☆

メイちゃんはトトロの中ではかなりいいキャラクターですよね☆
「おじゃまたくし」「とうもころし」
かわいくて笑えます♪

>ナウシカ、ラピュタは小さい頃みて…
確かにナウシカ、ラピュタは小さい頃観ると怖いかもしれませんね!
男の人だと好きな人が多いかもしれませんが…。
ちなみに自分はジブリアニメの中でラピュタが一番好きなんですよ。
怖いシーンもあるかもしれませんが1回観たらハマると思いますよ!

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/05 19:50

(1)トトロが大好きです。

大トトロじゃないと嫌です。
(2)あの大きさが、逆にかわいらしいです。何もかもを、
見抜いてくれそうだし、あれでオバケっていうとこもいい。
でも一番の理由が、トトロの映画で、トトロ自身が風になってる
場面に、感動したからです。
(3)小さい頃に、ナウシカが乗っている乗り物に見立てて、
工事場に見かけるような土を運ぶ道具を、裏返しにして、
ナウシカのポーズで乗り、空を飛んでいる気分になってました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neko_manmaさん!回答ありがとうございます☆

>大トトロじゃないと嫌です。
なんか分かる気がします!
でも自分はちっこいのも好きですが…。

>何もかもを見抜いてくれそうだし…
トトロって人の心の中が読めるんですかね?
メイちゃんやサツキちゃんがどう困っているのかも分かってたみたいですし!

>トトロ自身が風になってる…
自分もこのシーン好きです♪

>工事場に見かけるような土を運ぶ道具を…
笑いました!確かにアレを裏返すとメーヴェぽくなりますね☆

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/05 19:37

(1)もののけ姫のアシタカ♪


(2)強くてカッコいい♪(単純でスイマセン・・・)
(3)実は、(1)、(2)の理由で、もののけ姫をビデオ購入し、一時期すごくハマってしまい、1日に2回、毎日見たという記録があります(笑)
そのおかげ(?)でサンの台詞は全部覚えています。
他にも、風の谷のナウシカのナウシカや(あの真っ直ぐな心に惚れます)、となりのトトロの作品自体が好きです。
正直なところ、どれが好きってないんですよ。ジブリ作品はほとんど好きです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

blue-r0seさん!回答ありがとうございます☆

う~ん。アシタカもいいですねぇ!
>(単純でスイマセン・・・)
いえいえ、そんなことないですよ(^_^)

>もののけ姫をビデオ購入し…
自分ももののけ姫のビデオは買いましたよ!
しかし毎日2回はすごいですね!!

自分はヤックルが一番好きです☆
特に山犬の1頭がヤックルを見て…

山犬「あれは?食べていい?」

サン「食べちゃダメ!」

このシーンの時のヤックルのつぶらな瞳がもうなんとも言えない(笑)

>ジブリ作品はほとんど好きです♪
いや~!このアンケートはジブリファンからしたら結構、酷なのかなぁとも思いますよ。
自分でも1つに絞るのは大変でしたから(苦笑)

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/05 19:15

 yaz6さんのご意見に心から同意します!(X-japanを除いて。

X-japanは心底アーティストで芸術家だなぁ~と思います、ピアノのテクニックもすばらしいです、歌もすばらしいですが、個人的にはハードロックが好きではありません。)私もそんな感じでポルコが大好きで、紅の豚はほんとうによくできた作品だと思います。粋です!!!
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます☆

#8さんの紅の豚に対する熱い思いに同意ということですね!
いや~!紅の豚人気だな~!!

>紅の豚はほんとうによくできた作品だと思います。
そうですね!自分もホントにそう思います!!
よくできた作品なのはやはり宮崎駿監督が飛行機&戦闘機が好きだからなんですかね?
「スタジオジブリ」のジブリも戦闘機の名前からとったみたいですし!
(本当はギブリという名前の戦闘機みたいです)

回答ありがとうございましたm(__)m
 

お礼日時:2005/11/05 18:49

 おはようございます。



(1)どの作品に登場したなんというキャラクターが好きですか?

 まだ出てないのが不思議ですが(って第1弾にも書いた気がするなぁ)「紅の豚」フィオ。

(2)そのキャラクターの好きな理由はなんですか?

 17歳にしてポルコの信頼を得た高いスキル、マンマユート団を叱りつけ、最後に感動させるあの啖呵。そして最後に彼女が果たす、すてきな役割。
 あの、ポルコにキスをするために彼女の顔が大写しになるシーンは、心臓が飛び出しそうになった。
 
(3)他にジブリアニメに関するエピソードなどあれば教えて下さい。

 私が最初に見た映画がジブリアニメ(というか宮崎作品)だったんです。「パンダパパンダ」という……。それを、ごく最近知って、私の宮崎好きは刷りこみだったことが判明しました。このサイトでのQ&Aがきっかけでした。それを教えてくださったのは、いまや“海苔アンケート”で盛名を馳せている(って、かってにレッテル貼ってるし)方です。感謝。
 いちばん好きな作品は「紅の豚」。宮崎さんって、前世がコンドルだったんじゃないかと思うくらい、“飛ぶ”シーンがいい人ですよね。そんなシーン満載のこの作品は、きっと監督自身、とても楽しみながら作ったんじゃないかと思います。
 カッコイイ台詞もこれがいちばん多い気がする(「飛べない豚はただの豚だ」には突っ込んじゃいましたけどね)。
 それに、ただただ面白い作品。頭空っぽにして(空っぽですが)楽しめます。
 「ときには昔のはなしを」は、よく歌います(難しい……)。

 ナウシカは、どうしてもコミック版になります。あれはあれでとてもいい作品なのだけど。

 「トトロ」は、私も好きなんだけど、妹の子どもたちが、3人が3人とも大好きでした。それも全然飽きないのね。何回も何回も見てる。子どもの心に訴えかける強い何かがあるんでしょうね。こんなアニメを持った日本の子供は幸せだ。

 あとは、「音楽」。久石譲さんはもとより、米良良一さん、木村弓さん……。みんなファンになりました。

 実は、映画にしてほしい作品があるんです。児童文学者、佐藤さとるさんの、コロボックルシリーズ。飛び跳ねるシーン満載だし、ストーリーもいい。まあ宮崎さんほどの人なら、もう検討済みなんでしょうけど。個人的な希望です。

 最後、メーヴェにのりたいっ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

d-dropさん!またまた回答ありがとうございます☆

おおっ!今度はフィオですか!!紅の豚が以外にも人気なのにビックリです!

>そして最後に彼女が果たす、すてきな役割…
>ポルコにキスをするために彼女の顔が大写しになるシーンは…
この辺はとてもロマンチックですよね☆
紅の豚がカッコイイだけのストーリーじゃないのをこのシーンが証明してる。
照れたポルコも好きです♪

>「パンダパパンダ」という……。
ぱんだこぱんだですね☆
自分は観た事がありませんが最近ゲーセンのUFOキャッチャーの景品になっていたのを見ましたよ!
宮崎アニメは他に「未来少年コナン」なんてのもありますね!
(こちらもきちんと見たことはありませんが…)

“海苔アンケート”で盛名を馳せている…
海苔の人は自分も知ってます。
海苔から自分も好きになりました(笑)

>実は、映画にしてほしい作品があるんです…
コロボックルはおもしろそうですね☆
う~ん。次の作品はどんなのがくるのか…。

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/11/05 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!