
サイバーブレインの勧誘で、携帯電話の話が出ました。
30年前に携帯電話の電波塔の権利を購入した方が、その権利(一口300万円)が現在何千万円もの権利報酬が毎年あると聞きました。
あの叶姉妹も当時購入していて、それで働かなくてもあんな暮らしが出来ていると・・・・
しかしながら、携帯電話が世に出てきたのは16から17年前だったような・・・・しかも弁当箱くらいの大きさがあって重かった(笑)なんだかほら話だと思って聞いていましたが、実際のところどうなのか?
どなたか知っておられますか?
また、そういった記事が載ったサイトはご存知でしょうか?
(ぐぐってみましたが、うまくヒットしませんでした)
権利報酬って何?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
電波塔の権利って何か中身を聞きましたか?
基地局の事だと思いますが、開設する認可は総務省が出しますので一種の利権ですが、他人に譲渡はできませんので権利を一般人が買うことは出来ません。
基地局で儲かる個人は、せいぜいそこの地主ぐらいですね。
電波塔の権利ってそうなんですね。一般人は購入できないんですね。
総務省の管轄だとは初めて知りました。ありがとうございます。
ホラ話につきあわされた私ってまぬけですね・・・アハハ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリペイドカード式のスマホは?? 4 2023/07/17 16:17
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校における携帯電話とパソコンの歴史を教えてください 8 2022/08/28 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
「権利落ち日=売り」で大丈夫で...
-
今NTTデータ株3980円ですが そ...
-
TOB価格より下で買えば儲かる?
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
株 株の考え方について。 積立...
-
不正対策してますか
-
高配当株で配当金をもらった場...
-
株の配当金を受け取らない場合...
-
日経平均なぜこんなに上がる?
-
株 昨日の暴落時、本当に狼狽売...
-
株が大暴落したとき
-
株式投資について 配当金目的で...
-
スタバはなにをしているのか?
-
日経平均
-
配当のない外国株を持つ魅力っ...
-
配当金の確認について 今年から...
-
SBIの15日空売り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
無権利者と無権代理の違いは何...
-
ソープ嬢は1回1万円くらいのバ...
-
40〜50歳で未婚の男性は何...
-
電話の権利売買について
-
ビッチや風俗嬢やAV女優ならど...
-
優待と配当について
-
帰属主体とは何ですか。
-
株主優待の権利獲得
-
ISL は何の略称ですか。
-
株主優待 権利確定後、大引け...
-
現渡の注文をするタイミングに...
-
社会権と国務請求権の区別がわ...
-
俺は高い金出して全身脱毛して...
-
電話の権利を購入したいのです...
-
ソフトバンクの株主総会に行き...
-
何十年も仕事もしないで、実家...
-
「罷業権」とはなんですか。
-
一番傲慢な奴が他人に傲慢など...
-
落し物(現金)を見つけた場合...
おすすめ情報