
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、「海藻クリスタル」「海草めん」というものだと思います。
近所のお店で売っていたので気になっていたのですが、
まだ買ったことはありません。
パリパリしていておいしそうです☆
参考URL:http://www.goko-tuna.co.jp/top.html
ご回答ありがとうございます!
これです!!
まさにこれを食べました!!!
本当にありがとうございました!
海草原料説が有力でしたが、やはり海草からできているのですねぇ!
不思議な食感で美味しかったですヨ!
それ自体に味はないように思いましたので、食感を楽しむ食品かと思います。
スッキリしました!
No.3
- 回答日時:
揚げた春雨ではないかと思います。
中華料理などでよく使われていますが。
一瞬にして揚げられるので、家庭でも簡単に出来ますよ。
違うでしょうか?!見てないのであくまで予測ですが・・
ご回答ありがとうございます。
春雨は揚げると白っぽくなってしまいますよね?
質問の食材はとても透明感があって、油っぽさもなかったので、揚げたものではないように思いました。
No.2
- 回答日時:
寒天だとすると、「糸寒天」と呼ばれる製品のようです。
http://www.kikkoman.co.jp/cgi-bin/homecook/searc …
http://www.tsuji.ac.jp/hp/gihou/seika/wagashi/ka …
http://www.kenko.com/product/item/itm_7731479072 …
もう1つ可能性があるものとしては、既に質問の中でも名前が挙がっている「春雨」があります。春雨の中でも「緑豆(りょくとう)春雨」は固めで透明感が高いので、これかもしれません。
http://allabout.co.jp/gourmet/ethnicfood/closeup …
硬さについては、春雨も寒天も、戻し加減次第で弾力のある「ポリポリ」に仕上げることができます。(棒寒天を使ったことはおありでしょうか。水分を減らせば、寒天はあそこまで硬くなります。)
No.1
- 回答日時:
海草ベースの、いわば「固い寒天」じゃないでしょうかね。
商品名がちょっと分からないのですが。この回答への補足
「硬い寒天」ですか・・・。
寒天は色々食べたことがあるのですが、寒天の食感とは思えなくて・・・。
繊維感も全くなったんですよね~・・・透明度も高くて。
透明度的には「くずきり」に近かったかも。
でも硬さは「ポリポリ」なんです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート アクリル板に絵を描きます 2 2022/07/03 09:58
- 食べ物・食材 丸亀製麺風、明太釜玉うどん(空想再現) 7 2022/05/27 11:56
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- レシピ・食事 食材 家族会議で明日の晩御飯は久しぶりの『すき焼き』に決まりました♪ 赤い肉・高いたまご・ネギ・白菜 3 2022/07/21 20:50
- DIY・エクステリア アクリル板に枠を付けたい 5 2023/02/09 22:25
- 一戸建て 【一級建築士さんに質問です】壁内の断熱材はガラスウール、ロックウール、ポリフォーム、 3 2023/01/30 22:04
- ガーデニング・家庭菜園 トマト梅雨対策 3 2022/04/30 20:53
- 食生活・栄養管理 食べすぎた翌日の食事について 2 2022/09/17 15:18
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報